「なが~ン」所有車、クラウンワゴンのタイヤに関する内容や写真が登場する記事です。
近況報告 2025年7月の近況報告的な….、と、クラゴン君とスバル君、ついで散財の記録
ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。月中頃に定例パターンで書こうってやつですが.....なんだかんだで8月になったじゃん。まあーねー、いろいろとあって....。7月は病院詣での1週間あったしね...。はい。2025年7月の近況報告ってことです。散財の記録7月は散財少なし。車の部材でこんなのを見つけて衝動買いしている。Sound Insulation Mat防音、ないしは遮音マットってことです。裏面にノリがついていて貼り付け施工する代物...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、タイヤ2本交換
去年の車検直前に急ぎでタイヤ2本を交換しています。クラゴン君、リヤタイヤ交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。27日前(2024年12月05日の木曜... 本当は4本全部交換するべきなんですよ。でも激貧家庭はまじめな金額で4本も同時に交換できないのよ。そのタイミングで格安タイヤを2本入手して処置した...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2025年7月オイル交換+シーリング剤投入(PITWORK NC81)
さあーっ。今日から一年の後半戦スタートです。でもね、なんか怠いなり。体調悪いなり....「頭ボーッ」って感じで....。昨日に引き続き低体温モードです。まじめに仕事できないので、えーいプチ肉体労働してやれ。ってことで、午後3時から6時までの3時間車弄りとしました。作業としては....・クラウンワゴンのオイル交換・数か月前にパワステポンプ交換したときの後片付け・予備のタイヤを倉庫奥から取り出しやすい場所に移動といった3点です。えーと....今日は作業順ではなく、先に結果から書い...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、フロントタイヤ怪しい、フロントのシャーシブラック塗装、フロント右コーナリングランプ電球交換、ワイパーアーム塗装
車弄り時間は4時間30分でした。ワイパーアームを取り外して塗装。フロントタイヤがおかしいので予備タイヤと交換。前輪足回りの点検をしてグリスでめっちゃ汚れているじゃん。右前のコーナリングランプ電球交換です。
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、リヤタイヤ交換
クラウンワゴンのリヤタイヤ2本を交換です。タイヤ屋さんへ持ち込み交換しました。新しいタイヤは、ダンロップ エナセーブ EC204。古いタイヤはMOMOです。
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2024年2回目のエンジンオイル交換、タイヤ購入(散財の記録)
ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。26日前(2024年12月04日の水曜日)の内容です。車弄り時間は1時間でした。まずは散財の記録から....2日前にタイヤがダメなことが判明したクラゴン君。クラゴン君、リヤフェンダーシャーシブラック塗装、マフラー塗装、タイヤがダメだー - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??ここのところ忙しくてブログ更新が...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、リヤフェンダーシャーシブラック塗装、マフラー塗装、タイヤがダメだー
ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。25日前(2024年12月02日の月曜日)の内容です。車弄り時間は3時間30分でした。もうすぐ車検のクラウンワゴンです。激貧に付き車検代を安くしたい。でも、1年に一度はプロの整備士に見せて点検してほしい。つまり点検整備はしてほしいけど、それ以外の工賃発生するのはイヤ~ン。ってことで自分でできることはやってしまおう。という時期になりました。リヤの...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、左右タイヤローテーション、ブレーキダスト掃除、等
本日のクラウンワゴン弄りは2時間でした。夕方4時から作業開始です。そこから2時間して夕方6時ってもう薄暗くなってくるのね。タイヤ左右ローテーションが主目的で、ついで仕事であちこち点検をしておこうてす。ジャッキで車体前側を持ち上げます。もちろんウマを入れますよ。最近どうも20Km/h以下の低速走行中に右にタイヤが滑るような千鳥のような感じがするのよ。ってのを書いたらアドバイスがあったんです。前輪ブレーキが左右で戻り感が違って引きずりがあるような感じではないか?とのこと。前輪を持...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2022年-タイヤ交換
このところ皮膚病にて、気分が落ち込み、激貧家庭の家計が大変なことになり、事実上仕事がなくなり無職となって、まーあそのー、ようするに生活水準崩壊に向かっている私です。「物理的な体の病」が「心の病」に「家庭の病」を連鎖発症するというのが本当なんだと実感している今日この頃です。事実上無職って自分の自由時間が増えるわけじゃないんだよね。無収入になったことをリカバリーするために以前より活動しているように思える。そう、思えるってことで、実際は単なる空回り、それどころか単に無駄な行動の空振...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、大きい病院駐車場での不幸 – 左前輪のパンク
ここのところブログ書く時間が取れません。次のブログネタを書きたいのです・クラウンワゴンの燃料ポンプ交換して復活と、それまでのあらすじ・オーディオをなんとかしたいとあがいている、その途中で放置プレーになっているでもね、大病院通いと近所の病院通いの連打です。今週は毎日病院が入りました。近所の病院でも半日潰れます。遠くの大病院となると丸一日潰れます。その大病院行きが今週2回あるんです。で、過去のブログを書ききれていないのに、嫌な事案はどんどん詰め込まれてくる、それも予想斜め上の飛び...