このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
本日のスバル弄りは3時間でした。
引き続き、塗装肌を研磨して磨きます。
左テールランプ周辺は以前に#1000の水研ぎサンドペーパーで研いでます。
そこから下部分、左フェンダー下端のスカート部分まで、えーいやったれー。って#1000水研ぎサンドペーパーで研ぎました。
せっかく塗装したのにサンドペーパーでシコシコとしているもんだから….
近所の主婦が様子見に来ました。
「なんで~。どうして~。塗装したのに削っているのさ」って突っ込まれてしまいました。
まあー説明するのが面倒だよーん。ってことで、「後日にお楽しみだよ、次に見たらびっくりするよ」とだけいうといて….
あとは、普通に新型コロナネタで雑談。
#1000砥ぎでマッドなお肌になったので、あとは気の済むまでコンパウンドで磨き上げるだけです。
こんなのになりました。
テラリンコでしょ。もちろん自分の顔がはっきりと写り込みますよ。
下のスカートまで研ぐ気になったのは….
エンジンルームエプロンとリヤバンパーを取り付けすると、磨けなくなる部分ができるのよね。なので、その部分を特によく磨いて鏡面にしておきました。
鏡面にしたところで部品を付けたら隠れるんだけどね。それでもツルツルテラテラになったことで少しでも汚れ付着防止になるものと思います。
左テールランプ周辺もテロンテロンですよん。
ってところで本日のスバル弄りは終了です。
次回は、右リヤフェンダ下スカート磨きの予定です。
コメント