ハッピーターンのハートが2個って凄いことなの?

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


後輩がニコニコしながらお菓子を差し出した。

「なーなー。これ見て~ん。」って….

ほーほ。可愛い後輩やなー。お菓子を食べろってことやな。と….

ゴソゴソとお菓子の袋に手を入れる私です。

「違うわ―アホ―。見ろっていうたろ。」と怒られました。

なんで。なんでー。なんでなん?と怪訝な顔をする私を想像してください。

で、このお菓子ですが…..

後輩がブログネタにしろ。いやいやブログに絶対に書きやがれ。ということでした。

なにがどうなのかよくわからないオッチャン脳の私です。

「気づかんかなー。アホかー?」とか言われる始末です。

後輩の説明というか講義を受けました。

亀田製菓のハッピーターンにハート型のものが稀に入っている

ハート型1個だけでも珍しいのに、この袋には2個も入っている。

これってすごい奇跡的やねんで。

と、まあーこんな内容でした。

そうなん?となるのが私のオッチャン脳です。だって所詮お菓子じゃないですか。美味しく食べちゃえば一緒じゃん。

そんなことを口走ったら….

お前は姉ーちゃんの衣服を見てないやろ。どうせ脱がして食べちゃえば一緒じゃんやろ。ちゃうでーちゃんと食べる前も見たらなあかんでー。

的な指導を受けまして….ハート型を引き当てる内容と方向がずれている突っ込みをされているような。

関西弁の日常会話は、そうやってどんどん話がずれていくことが日常なんですけど。

まあー。ハートが2個入っているのが凄いことらしいです。

では、それの写真です。

「半額」貼ってあるじゃん。とか、テイッシュの上にお菓子を並べるなよ。キッチンペーパー使えとかの突っ込みは不許可ですよ。

本題はこいつです。

長い方がノーマルのハッピーターン。えー。この形なら私も存じてますよ。

下の2個がハート型のハッピーターンです。

このハートが1袋に2個入っているのが凄いことらしいのです。

念のため、ネットをググってみました。

そしてこんなのを発見です。

テレビ朝日のMEWS記事です

“幸せを呼ぶ?”ハート型「ハッピーターン」が2個
スナック菓子「ハッピーターン」の袋からハート型のものが2つでました。発見した井上実さんは、これを食べずに大切に保管していました。井上さん:「ハート型のものがレアであるということで、しかも2つあったので、非常に珍しい現象だなと思った」そもそも...

で、世の中には3個入っていた人もおられるとか…って4個入っていた人もいるのね。

ハッピーターンのハート1袋に3つ入ってましたこの間は2つ入ってましたこんなに高確率なんですか? - はい、けっこう高確率だと思います... - Yahoo!知恵袋
ハッピーターンのハート1袋に3つ入ってましたこの間は2つ入ってましたこんなに高確率なんですか? はい、けっこう高確率だと思いますよ自分はハッピーターンが好きなのでよく買いますが毎袋に1つと思うくらいほぼ毎回入ってますし二個なんてのもよくある...

って、ことで私の中では大したことじゃないやん。となりつつも….

後輩は喜んでいたので、3個入りや4個入りの話はしないでおこう。

幸せだー。ラッキーだー。と思っているうちが本当に幸せだもんね。とオッチャンのやさしい心意気です。

で、私のブログを読んでいる方々はどう思いますか。

ハッピーターンにハートが2個入っているって凄いこと?

もしかして、これを引き当てたことで、後輩の運を大きく使ったとか…

いやいや。これを引き当てたから後輩の運はうなぎのぼりになっているはずだよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました