なが~ン

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、タイヤ2本交換

去年の車検直前に急ぎでタイヤ2本を交換しています。クラゴン君、リヤタイヤ交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、シートベルトのホツレ対策修理、ハンダ鏝で炙ってみる

本日の車弄りは30分ほどです。夕方に1時間ほど時間が空きました。これは車弄りでやることリストの中で放置プレイしているやつを、ちょっとでもこなせるチャンスだろうと車のところへ...まずは....昨日にオイル交換したんだよね。車を動かしてみて、...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、2025年7月オイル交換+シーリング剤投入(PITWORK NC81)

さあーっ。今日から一年の後半戦スタートです。でもね、なんか怠いなり。体調悪いなり....「頭ボーッ」って感じで....。昨日に引き続き低体温モードです。まじめに仕事できないので、えーいプチ肉体労働してやれ。ってことで、午後3時から6時までの...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、オイル交換したいんだけどなー、オイル滲み箇所はどこなん?

6月がもうすぐ終わる。今年の前半が終わる。うわーっ。毎年のことだけど計画していたことの積み残しが...。そして宿題となって積みあがる。あーっ。予定が全然こなせていない俺っちは最低だわ。さてさて6月中にクラゴン君のオイル交換を予定していた。オ...
日記・エッセイ・コラム

今年初のセミの鳴き声を聞いた

当方は近畿地区です。昼の時間にネットをさらりとググると...「梅雨明け」だと。本当かよ。これからは真夏の灼熱地獄が始まるということか....午後に市役所へ出向いた。市役所の入り口に気があるのだが、そこでセミの声がする。うそーん。私にとっての...
コンピューター関係

さらばOCNドットフォン、PPPoEからIPoEでホームゲートウェイ初期化せなあかんのん?

今月初め頃のネタになります。私は「OCNドットフォン」というIP電話サービスを事務所の電話として使用してました。それが今年の5月31日でサービス終了しました。ドコモからのお知らせ : OCNの050IP電話サービスの提供終了について | お...
家庭菜園

サボテン君の足元すくわれた

今朝です。自宅前のお掃除をするときです。玄関出てすぐ隣に実質放置プレイのサボテン君がいるんです。「やぁー、サボテン君。おはよう」って挨拶....あれっ。いつもよりグッタリ倒れているじゃない?この子は植えなおしてもすぐに横に曲がっていくのよね...
近況報告

2025年6月の近況報告的な….、と、オーディオ散財の記録

ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。月中頃に定例パターンで書こうってやつです。最近の家族ネタ・特にないんだよなー病気に関すること・暑くなったからマラセチア毛包炎と格闘することになるのかと思いきや、今...
日記・エッセイ・コラム

特定保健指導で腹を測れと

自称デブの私です。メタボの枠から外れてはいますがそれはギリギリでメタボ予備軍というところです。それで毎年のことですが特定保健指導へ呼び出されるということです。自分の健康のこともだけど、病気のことについても別視点からの意見ももらえるので率先し...
日記・エッセイ・コラム

事務所玄関テントのパッチ当て補修(2025年1回目、まだ続くのか?)

我が家の事務所側入り口には....生意気にもドーム型のテントが設置されている。こんなテント私的には不要なんだけどな。この家の前オーナーが設置していたんだから仕方ない。この家が建った時に設置されているはずだからもうすぐ30年って代物です。もち...