本日のスバル弄りは2時間ほどでした。
「運転席床手前側の錆穴切断箇所その2」に鉄板を接ぎます。
前回にパッチ鉄板ピースまで作成できてます。
それをハンダにて貼り接ぎです。
ハンダ途中の写真はなし(ハンダに夢中で撮影し忘れ)でいきなりハンダ接ぎしたばかりの写真です。
車体裏からの写真です。
余剰ハンダを研磨します。
別角度からの写真
室内からの写真
鉄肌露出のままだと意外に早く錆てくるので、次の工程でハンダ鏝が当らないと思っている部分に錆止め塗料を塗っておきます。
いつもの錆止め塗料、エポローバルですよ。
ペタペタと筆塗りしました。
車体裏からの写真です。
一旦ここで運転席床は中断とします。
次ぎは右側のフェンダーエプロンですなー。
どうしょうかなーと作業手順、切開手順、つまりスバル破壊工作を思案しなければなりません。
以上、本日のスバル弄りでした。







コメント