みんカラでブログを書かれているR-2乗りの方と、バックミラーをトレードしようかという話に向かっている。
もちろんお互いのトレード要員がどんなやつなのかをお写真にてお見合いしなければなりません。
そのために、本日にバックミラーを取り外しました。
で….
バックミラーを取り外したのだから、ついでの確認もしておこうかと….
以前に入手した殺人ミラーです。
私は殺人ミラーを使うつもりはないのですが、車体につけたらどんな雰囲気になるのん?って興味はあるのです。
ついては仮付けしてみました。
ミラーの角度や高さはいけそうです。
それよりも、この猫足な感じがお洒落でいいじゃないですか。
これもいいなー。変態指数あがるなー。
いやいやお洒落にしてはいけないんだよ。私はR-2を玩具仕上げにしたいんだよ。と、本来の目標に立ち戻ります。
この殺人ミラーですが、ミラーの足接地面は平面なんです。
ところが車体側の取りつけ面はアーチを描いてます。
ということは、ミラー付け根の台座部分をなにやら加工しなければならないということに…
いやいや。この殺人ミラーを使うわけにはいかないよ。
車検で物言いがつくよ。
ということで、仮付けしてお洒落だなー、可愛いなーと思ったことは忘れることにしました。




コメント