台風 に関する内容や写真が登場する記事です
日記・エッセイ・コラム 台風7号 通過した
昨日は台風7号で大変でした。天気予報の台風の通過した軌跡を見ると、我が家から5km~10kmほど離れたところを通過しています。これって直撃しているっていうていいよね。直撃が良かったのか台風の目に入っている時間が長かったんです。なので凄い暴風雨の時間は少なめになりました。もちろん普通に雨は降り続けましたけど....その台風が過ぎて本日です。自宅回りの後片付けです。我が家の周りに落ち葉が沢山吹き溜まってます。まるで紅葉シーズンだよ。そんなのを掃除しつつ、家に破損が無いか点検して....
日記・エッセイ・コラム 台風7号前夜
明日は間違いなく我が家を台風直撃です。つまり、台風前夜なのです。雨風があるので窓を開けることができません。エアコンが無い激貧家庭において、窓を開けることができないというのは....睡眠したままアポーンにならないように、睡眠中の熱中症に気をつけねばなりません。ちなみにブログを書いているこの時間の室温は...おおおっっっ。33度だ。室温33℃なんていつぶりだろう。涼しいじゃないか。雨風で建物の蓄熱を放出してくれているんだろうね。本日は午後6時ぐらいから雨が降り出したのよ。車の通行...
日記・エッセイ・コラム 台風7号がやってくるのかよー
私事ですが、いろいろと辛い事が続いております。去年の皮膚病から始まり、自宅に車がっこんできて、云々....その天中殺のようなモヤモヤがまだ激貧我が家を覆いつくしているのかもしれません。そんな状態継続中、いや、もしかしたら拡張中なのかも?ってことで....本当にブログをしている時間が取れずなのです。スバル弄りをしている時間も取れない、それどころか、スバル弄りできる体調でもない.....。スバルが鎮座しているガレージ代だけ無常な掃き出しとなり....。はあーっ。最近は目も霞むしさ...
日記・エッセイ・コラム 台風は嫌ねー(2022年台風15号)
今週は平日が3日間です。月曜と本日の金曜日は祝祭日なのに台風という。なんだかなー。火曜日と水曜日は病院です。皮膚病での通院は、いろいろと激貧家庭をいじめてくれますよ。治療費と病院への交通費で家計が苦しくなっていくというのを実感中です。病院は自宅へ帰ってくるのが夜の8時とかですよ。はあーっ。(類乾癬の経過については、そのうちに記事にしますね)木曜日は所用で和歌山市へ...自宅へ帰りついたのが夜の11時という。なんだろう。仕事してないなー。ということは稼ぎが無いってことなんだよな...
日記・エッセイ・コラム 台風は嫌ねー(2022年台風14号)
今年もこやつの季節がやってきた。台風は嫌だー。4年前に命の覚悟を本当にした、あの台風を経験してからは台風接近という言葉を聞くだけでまじで血圧があがってしまう私です。もちろん今回の台風もいろんな対策準備をしました。当地はまあまあの強風と突然のゲリラ雷雨を伴うまずまずの雨ですみました。それでもね。まあー、わかっているんだけどね。激貧家庭はポンコツ家屋を修復する財源がありませんので....今年1回目の台風捕れ高の写真です。今回はこの1か所だけの水侵入ですみました。バケツトラップがち...
日記・エッセイ・コラム 2018年台風24号、到来日にしたプチ対策
なんか毎度の状態になりつつある、台風前後の過去ネタ記事になります。ってことで、いつもの前書きを...今頃になって9月30日の内容を書きます。なぜに今頃というのは....9月4日の台風21号で、もういろんなことがはちやめちゃで、さらに、9月30日の台風24号がやってくる。戦々恐々ででも台風前後のネタを処理できなかったのです。過去ネタを書くなよーと突っ込んでください。それでもこのブログは私の備忘録として記してますので、後々にあのときはどんなことをしたのかを掘り返すときのネタ記録と...