VICTOR AX-Z911

「なが~ン」が使用した、オーディオ CDプレイヤー VICTOR AX-Z911
Victor AX-Z911 のフロント表示パネル

「なが~ン」が使用した、オーディオ VICTOR AX-Z911に関する内容や写真が登場する記事です。

貧乏オーディオ

Victor AX-Z911 水をくぐっている気配プンプンを追加

ちょっと前に、ビクターのアンプAX-Z911をヤフオク落札したってのを書きました。その落札した同時期に、なぜかAX-Z911が複数出品されていたのです。たまたまの偶然なんだと思うけど、そういうときは入札が割れるわけで私が落札したってことでした。カムバック AX-Z911 2日目 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??ヤフオクでゲットしたアンプです。散財の記録、カムバックAX-Z911-なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジ...
貧乏オーディオ

カムバック AX-Z911 2日目

まずは前回の音出しテストにてLchが60mVのDC漏れしていた件です。電気回路はド素人の私が弄ります。弄り壊したらそれまでよ。Victor AX-Z911 のサービスマニュアルを持っているので調整数値はわかってます。それになるだけ合わせていこうという作戦です。ただし、PureDIGITALクラスAだけはテストCDが必要云々。ネットで調べたらテストCDを作って云々している方のブログを見つける。ふーむ。先駆者情報はありがたいなー。でもなー、そんなのまでしている時間がないんだよ。ってことで、PureDIGITALクラスAの設定は弄らないで、PowerAmplifer Center Voltage Adjustment だけ合わしてみる。つまり、ド素人が中途半端な調整をするってことです。それで音がおかしいというときは残り2箇所の調整を追加しませう。サービスマニュアルでは+-5mV以内です。
貧乏オーディオ

散財の記録、カムバック AX-Z911

VICTOR AX-Z911 の音が良かったよなー。あのDAC DIRECT でA級アンプは透明感が凄いんだよなー。と、カムバックしたい気持ち満々で、実はずーっとヤフオクを虎視眈眈です。私が強くて凄い獲物を狙っているわけではないですよ。激貧家庭なので激貧価格でゲットできないかと底辺を目指してチェックしていました。ちなみにAX-Z911って音が鳴ってますというやつは2万円の予算で落札できます。そのぐらいの価格で推移しているっていうアンプなんです。なので中古でも10万超えのオーディオが云々という方からしたら私のしていることは底辺すぎるってことでございます。はい、その激貧の予算は送料全部混みで1万円以内です。期待値は全部混みで8000円です。同じレベルの争いをする人が多々いるらしく、私のちょっと上の価格帯まであがって終了って感じが続きました。それでも、プチ訳ありのやつ(値段が上がりにくそうなやつ)とか、出品者が怪しい雰囲気を醸しているやち(賢い落札者は出品文面で敬遠しそうなやつ)とかを狙ってました。
貧乏オーディオ

お宅のオーディオ元気ですか?我が家のやつは…AX-Z911ご臨終

こんなの見てもつまらないと思います。でも私が後々に見返すかも?こんなことがあったのよという記録として書いてます。私のオーディオメインシステムに据えていたアンプが故障しました。2月8日はご機嫌で音楽を奏でてました。特に音が変ということもなかったんです。2月9日です。さあーオーディオちゃん。今日もご機嫌でいきますよ。ってスイッチオン。ずーっと電源ボタンが点滅です。オーディオ趣味の方はご存じだと思いますが「プロテクトが解除されない」という状況に陥りました。なんやご機嫌斜めやなー。な...
コンピューター関係

アンプ(ビクターAX-Z911)のプチ確認と、プリンター(EPSON PX-045A)のノズルつまり修理完了

昨日の朝より目が痛くて、昨日は昼にめっちゃ目が腫れました。本日は腫れは幾分増しになったものの、まだ目に違和感有りです。ついては、目を使うようなパソコンでの面倒仕事はしないことにした。さらに仕事やら金のことやら考えるとストレスが溜まって目の回復が遅れるかも?って過保護なことを理由にして、仕事ではないことをして凄そうかと考えた。(でも、実際は4時間ほど仕事してしまうという...)前々から、やろうと考えつつ、時間が無いとかの屁理屈理由をこいて後回しにしていたやつです。それをこなしま...