生検

「なが~ン」が経験した 生検 に関する内容や写真が登場する記事です。

類乾癬、イヤだー

類乾癬です。ホクロがあやしいって悪性黒色腫だったりするのか?

今回は類乾癬ネタテイストは薄いです。類乾癬治療をしていたら、あれれ?これは?と脱線してなにやらザワザワとしてきたよ。ってやつです。このまま序曲として終了したらいいのですが、ザワザワが大変な方向へ向かったときは私の死のリクイエムになるかも?って話でございます。脂肪腫が気になるこころ現在、私の身体にはいたるところに脂肪種が存在しています。類乾癬が体中にはびこったタイミングぐらいにて脂肪種が小さくあちこちに出現しだしていると思ってます。まちがいなく2年前の正月には体中に脂肪種なんて...
まち歩き

しぱらく風呂に入れなくなるので銭湯を楽しむ (類乾癬ネタあり)

先週は病院ウィークであった。例の皮膚病で大病院へ通院です。そして突然に「これさー取りましょう。来週に生検手術しましょう」と急に決まったのである。手術とあるが大それたことをするのではなく日帰りです。でも私の二の腕は切り刻まれます。もちろん手術後は抜糸まで風呂禁止となるんです。突然の生検手術決定を嫁にいうと....。「銭湯に行こう」と言い出した。????となる私。なんで突然にそんなことを言い出す?3月末日までの半額券ってのを嫁は持っていた。私が腕を切り刻まれると3月中に銭湯は行け...
類乾癬、イヤだー

うるう日も病院で終わる

2月が終わった。今年の6分の1が終わった。くそーっ。今年の目標に関することになんにも手を付けてないぞ。なんでだー。この皮膚病が悪いのだー。類乾癬のバカヤロー。ということで、本日も病院でヒッキーしておりました。ちなみに3月も毎週の病院通いが急遽決定しました。なにやら進行が早くないか?ザワザワ....。的なのを軽く言われまして...これは急遽取り除きましょう。生検しましょう。とのこと。生検オペの責任者なるかたが登場。女医さんだった。いろいろと触られて術前診察のようなことをした。し...
類乾癬、イヤだー

類乾癬??、尋常線乾癬としての治療開始から101日目、生検結果も中途半端に

一部の人だけが熱心に反応してくれている皮膚病ネタです。どうして、おっさん皮膚ネタがプチ人気なのか謎です。皮膚生検の結果が出ましたのでそのネタがでますよ。ということで日付順に書いていきます。2022年4月7日、患部にわかりやすい症状が出ているのでそれを写真撮影です。自分の体って自分で撮影するのが難しいのよね。なので嫁にカメラマンしてもらってます。私が「ここをこの角度で、このぐらいの画角で撮影しろ」と指示するのですが嫁に一眼レフは難しいらしく、お約束の馬鹿な漫才が展開されるのです...
類乾癬、イヤだー

尋常性乾癬治療開始して78日目、生検結果待ちの今日この頃

今日は1日まったりと自由時間にしてやる。そう決めました。かと言って遠くにでかけるような金銭的余裕はまったくありませんので、溜まりまくったブログネタを少し片づけます。(溜まったネタを全部片づけるのと違うのかよーって突っ込みしないでね)一部の人だけが熱心に反応してくれている乾癬のネタです。おっさんの皮膚病ネタに意外に反応が多くて私もびっくりしています。最初に断り書きです。私と医師(先生)と看護師との会話を書いています。文字通りそのままの言葉は覚えていませんが、おおむねこんな会話だ...