クラゴン君、散財の記録 – パワードアロック

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


クラウンワゴン君を維持するためにポチポチとしている散財の記録編です。

 

扉のパワーロック(電動ロック)の部品です。

ヤフオクで落札です。もちろんの中古品です。

クラウンセダン LS130 より取り外されたもの。車体1台分です。つまり扉4枚分。

ちなみに私の車体はクラウンワゴンでGS130です。

ワゴンとセダンの違いがあるじゃん。でもきっと扉内部は一緒だよ。

LS130とGS130って型式が違うじゃん。LSがディゼルエンジン、GSがガソリンエンジンです。ボディー部品は一緒だろう。

自分の車体の右後ろ扉パワーロックを修理したことがあるのよね。

そのときに見た部品と一緒に見えるというのもあって入札です。

もし適合しなかったときは泣きましょう。

散財の金額は….

落札金額3000円+送料1350円-割引クーポン300円=散財金額4050円

散財日は2023年8月14日です。

 

現在不具合があってすぐに必要という部品ではありません。保守部品としての入手です。

というのは、右後ろ扉のパワーロック故障経験ありなのよ。

とりあえずのインチキ修理をしまして、今もご機嫌で使えています。

 

クラゴン君、右後ろ扉のパワードアロック作動しないのを対策修理 – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

2日前のクラウンワゴン弄り内容です。当日の作業時間としては、実作業3時間ほど、接着剤を求めて炎天下を徒歩でさまようこと1時間強です。私のクラゴン君は、今年の春に…

 

1か所が故障したってことは….。他の扉も故障する確率高しです。

そのときのための保守部品ってことで散財なんですよ。

 

さてさて….

今回の問題点というか疑問符があるのです。「やったー欲しい部品ゲットできたぜー」というのと違うのが、なが~ンクオリティーです。

出品文面には「右後ろ扉 NG」とありました。

私の車体も右後ろ扉が故障したんだよね。右後ろ扉ってなにか呪いがあるのかしらん?

出品者さんは律儀な方で部品に目印のテープを貼ってくれている。

出品写真をよーく観察するんだけど、左右逆になっていないかい?と思うのよ。

えーい。そういうのも飲み込んで入札してやれー。

で、届いた部品の問題のやつです。

ふむふむ。

反対扉部品の写真はコレです。

ではでは….

私が2年前に自分の車体を修理したときに、右後ろ扉から取り出したときの部品写真はというと….

2年前に修理したときの写真

ほらほら出品者がテープで目印している部品とは左右違うでしょ。

そうなると….

単にテープの貼り間違いなのか?それともテープの記述が間違っているのか?

はい、謎が残っているってことです。

 

以上、散財の記録でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました