植木の剪定(2021年2回目)

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


昨日(2021年10月28日)にした作業です。

年に数回のイベントです。植木を剪定します。

午後から作業しまして3時間ほどかかりました。(予定では90分だっのに….)

今年は夏の制定をサボりました。なので茂ってしまったさあー大変です。

作業前の写真撮影忘れてます。

作業後です。もうすぐ日暮れなので暗い写真になっています。

ばっさりもっと剥げちょろけにしてやってもいいのかなー。

バッサリ切ったら剪定回数が減るのかなー。いやいや沢山切ったからって葉っぱの茂り伸びスピードが遅くなるわけではないだろうから剪定時期はきっと一緒だよね。

まあー、いつもの行事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました