タップ&ダイスのお掃除、その3

仕事の合間に、ポチポチとサンポールメッキにて、タップ&ダイスのサビ取りお掃除を続けておりました。

タップ&ダイスのお掃除について知りたい方は過去のブログをご覧ください。

 

タップ&ダイスのお掃除、その2 – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

タップ&ダイスのお掃除、昨日の続きです。アタックの海に一晩つけただけで大分綺麗になりました。一部アタックの海から水揚げしたものと、アタックの海バケツの様子です。…

 

 

地道な作業でなんとか、タップ&ダイスのサンポールメッキ作業終了しました。

Photo_7

赤錆とか酷かったものが、こんな感じになりました。

素人のいい加減なサンポールメッキです。下地を磨いたわけではないので、鉛色な感じでメッキされてます。

まぁー、錆止めになってくれたらそれで良しです。

次は、こいつらが入っていた道具箱をどのように修理蘇生するかですね。

いやー、本音をいうと道具箱は修理するより新しく購入した方が得策なんだよね。

でも、スバルの修理をするための予行演習ということで、道具箱を修理(錆で腐っているところの補修+刷毛塗りでの塗装)してみようかと考えてます。

また時間が取れた時にそういった作業かな?と考えてます。

 

 

今朝の体重は「本日のまとめ」をご覧になってください。

 

本日のまとめ-2013年5月27日 – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

今日も仕事が忙しかった。というより、15分おきにサンポールメッキの様子確認をしていたので、本業に本腰をいれられなかった。今日の作業で、今回分のサンポールメッキは終…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました