本日のスバル弄りは1時間でした。
ライセンスランプのレンズをアクリル板から切り出しました。
リューターとダイヤモンドやすりで研磨しながら現物あわせで整形しました。
そしてこんなのができたところで本日は終了です。
次回は、ボルト通し穴を開けるところからなのですが…
こんな縁ギリギリのところに小さいボルト通し穴を開けることが私の技量でできるのか?
というところです。
** naganのごちゃごちゃブログ内での、「R-2君のライセンスランプ修理に関する」 関連記事(過去記事分のみ) **
車弄り、スバル R-2 (360cc)本日のスバル弄りは1時間でした。
ライセンスランプのレンズをアクリル板から切り出しました。
リューターとダイヤモンドやすりで研磨しながら現物あわせで整形しました。
そしてこんなのができたところで本日は終了です。
次回は、ボルト通し穴を開けるところからなのですが…
こんな縁ギリギリのところに小さいボルト通し穴を開けることが私の技量でできるのか?
というところです。
** naganのごちゃごちゃブログ内での、「R-2君のライセンスランプ修理に関する」 関連記事(過去記事分のみ) **
コメント