R-2君、右サイドシル表側修正3日目

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日のスバル弄りは2時間でした。

昨日と同じく、ただひたすらにサンドペーパーでサイドシルを磨いていくだけです。

かなり鉄肌むき出し状態になりました。

「ろう付け」されている箇所です。ろう付け周辺は熱をもらっているからか錆が発生しています。

痴呆親父が、サイドシルになにかをひっかけてつけたえぐい傷です。

かなりの距離です。ゆうに40センチ以上引きずってます。

本日のスバル弄りはこれで終了。

次回は点錆をリューターでほじくることになります

コメント

タイトルとURLをコピーしました