>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
時間か取れないので写真だけペタペタと貼り付けます。
下手な写真ほど、無駄に貼り付けているという、へなちょこカメラマンってことでお許しください。
天気は曇り空、ほぼ曇天でした。
「新滝の池」の写真をペタペタ
「泉佐野丘陸緑地公園」をウロウロして撮影した写真ほペタペタ
大きい山ザクラは終わってます。2週間前はピンクだったものが、うっそうとした緑色になってました。
我が家の周りにも普通に見かける種類の蛇です。公園でもウロウロしてますよ。
「意賀美神社」です。
以上、へたくそ写真を無駄にペタペタと貼り付けただけの手抜き内容でした。
PS.
過去にここへ花見に行ったときの記事は次のブログ記事を読んでください。
2015年4月4日のブログ:滝の池へ花見、泉佐野丘陵緑地を散策
2016年4月2日のブログ:今年も、滝の池へ花見、泉佐野丘陵緑地
2017年4月6日のブログ:意賀美神社-ちぬうみ創生神楽、泉佐野丘陵緑地の山桜
2017年5月6日のブログ:2017年度、泉佐野陸丘公園の大きい山桜、新滝の池の桜、意賀美神社の桜
2018年3月20日のブログ:泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、まだ咲いてなかった
2018年3月25日のブログ:泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、新滝の池の桜、まだだった
2018年4月1日のブログ:泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、意賀美神社、新滝の池の桜、咲いてました
2019年3月23日のブログ:2019年、泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、まだ咲いてなかった
2019年4月29日のブログ:2019年4月6日、意賀美神社の桜、咲いてました
2019年5月2日のブログ:2019年4月6日、大阪府泉佐野市「新滝の池」の桜、咲いてました
2020年3月22日のブログ:2020年、泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、咲いてたけど
コメント