クラゴン君、ハザードボタンのイルミが切れた

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。

自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。

20日前(2024年12月26日の木曜日)の内容です。

 

クリスマスが過ぎ、いよいよ正月を迎える段取りをしている頃ですよ。

クラウンワゴンを夜中に運行です。

あれ?ここの電球点いてないぞ。

ハザードボタン(非常点滅点灯ボタン)の夜間イルミが電球切れです。

これって、12月3日に電球交換したんだよね。

 

クラゴン君、コンソールの電球交換、カーナビ交換、等 – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。26日前(2024年12月03日の火曜…

 

その時にガラクタ箱から発掘した中古の電球を入れたのだから….

たったの23日間で電球切れしたとしても…。仕方ないんだけどさー。

だって中古の電球入れたんだから….。ブツブツブツ….

ちなみに、点灯している時はこんなのね。(2024年12月03日に撮影している写真です)

ハザードボタン(非常点滅点灯ボタン)に赤色の▲マークが灯しているでしょ。

 

うーん。この電球交換大変なんだよなー。

電球の新品用意しないといけないよなー。

LEDを用いたくないんだけど、LED電球なら安いのがネットであるのは見ているんだけど….

電球のやつはネットで探してもなかなかになくって….

どうしたものかとプチ悩みです。悩んだ時は高額な純正部品って選択は….

まあー、そのうちに順番に処置していきましょう。

 

2024年の車に関することはこれで終了です。

2025年も激貧なりに車の意地の苦悩する貧乏ネタは沢山出てくるでしょうから、またダラダラと書いていきますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました