◆予告です◆ 意賀美神社-ちぬうみ創生神楽、泉佐野丘陵緑地の山桜

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


ごめんなさい。時間がないので写真の用意ができていません。

ついては予告としてブログを書きます。

 

本日に、桜は咲いたのかなーと、毎年恒例の場所に出向いたのです。

すると、偶然にも意賀美神社にてお祭りをしていたのです。

さらに、なんとなんと、神楽を舞っていたのです。

最近始まった神楽とのことなので、御大層な厳格な雰囲気ではないのですが、それでも女性が神楽を舞う姿は美しいのです。

それも、美女をテーマにした神話に基づいた物で、神社に奉納の舞なんですよ。

もちろん写真を撮影したのです。

しかし、私が時間のゆとりがないので写真加工をしている暇がありません。

(拝観者の顔を消さないと写真アップできませんから….)

ということで、近々にそういった写真をブログにアップします。

 

という予告編でした。

 

追記です

2017年4月6日に、この件のブログを書きました。

意賀美神社-ちぬうみ創生神楽、泉佐野丘陵緑地の山桜

コメント

タイトルとURLをコピーしました