クラゴン君、エンジンオイル滲み止まったみたい

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


特に車弄りしたわけではありません。

「おっ」と気が付いたので、その記録です。

 

車を動かしたときです。

そうだ。オイル滲みどうなったの?と思い出す。

いつもの地面汚れ箇所を確認。

何か月かオイル滲みしていたので、もちろんのオイルシミは残っているのですが…

新しいオイル汚れがなーい。と感じています。

車体下を覗き込んでみます。(ジャッキアップしないで地面に這いつくばって見るのよ…)

車体下の写真撮影はしていませんが….(くそ暑い地面に這いつくばったので、いつまでも地面に顔を寄せているのが嫌)

いつもの車体裏のオイル滴り最終ポイント周辺です。

オイルで濡れている気配があったものが…..

オイル濡れの気配を感じません。(もちろんオイル汚れしているのはわかりますが…)

濡れている気配がないというだけで進歩だよね。

いやいや進歩ではないな。オイル滲み防止添加剤にての誤魔化し成功ってことだよね。(根本解決ではない)

 

えーと。総走行距離の記録です。

242056Kmにてオイル滲み止まったみたい。(ジャッキアップして撫で掃除してみないと確定ではないので、止まったみたいという表現にて…)

 

いつにオイル滲み防止添加剤を入れたっけという記録では…

 

クラゴン君、2025年7月オイル交換+シーリング剤投入(PITWORK NC81) – なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

さあーっ。今日から一年の後半戦スタートです。でもね、なんか怠いなり。体調悪いなり….「頭ボーッ」って感じで….。昨日に引き続き低体温モードです。まじめに仕事でき…

 

2025年7月1日に241768Kmにて、PITWORK NC81 を投入です。

19日間、288Km走行にてオイル滲みが止まったもようです。

このオイル滲み防止添加剤は効くんだけどなー。高いんだよなー。

このままオイル滲みが止まり続けるよう、お願いシマウマです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました