>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
せっかくの土曜日なのに、シトシトと雨が降っている。
いつもの時間に目覚めて窓から外を見て、ちょっとげんなり。
嫁さんにどこかに出かけるかい?と尋ねると….
「雨だしなー海に行っても仕方ないよなー」って、海バカの嫁さんです。
そしてでた答えが「バイキングに行って食い倒れ」ということでした。
貧乏家庭の月に一度の贅沢外食費用(といっても二人で3000円までですが)を今日に実行するのかい。と思いつつも、こんな天気だと、外に出歩いても仕方ないし、それはそれだなーと納得する私。
さて、12時ちょっと前に、焼肉左近という、泉佐野では安いバイキングとして有名なお店へ。
肉の質は気にしてはいけません。貧乏家庭の味方で安くてもいい、そんなにすごい肉じゃなくてもいい、とにかくタラフク食いたいのじゃーという用途向けです。
品質の良い肉を食いたい人は他所で、それなりのお金を支払って食べてくだされ。
ともかくガレージに車を入れると、観光バスが3台車庫入れ中。
団体客が入っている模様。
ともかく駐車場に車を置こうとしたら、なにやら、綺麗なお姉ちゃん数人にパシャパシャと写真を採られてしまった。
「しまったー、」って、写真を撮られたことではないよ。
なんでもかんでも写真を撮る綺麗なお姉さんたちって、大抵は韓国か中国の富裕層の方なんですよ。それも決まってスタイルの良い人たち。
この人たちが駐車場をウロウロして、クラウンとハイエースを手当たり次第に写真に収めている。
いやいや、これについては以前に仕事関係の貿易の人にきいたのですが、日本旅行したらクラウン、セドリック、ハイエースと一緒に記念撮影するんだそうです。
私のクラウンはゴールドだったので、ある意味、こういった方々には人気物なのは重々承知しております。
おっと話がそれた。
レジへ向かって階段を上がるのだけど、入口に入った瞬間に、綺麗なお姉さんたちが、お皿を持ってウロウロウロウロウロウロ……
すごい、行列作ってお肉をとっている。
12時前に行ったというのに、すでに席は満タンで、「ここにお名前を書いてください」と言われてしまった。
今から飯時だというのに、名前書いたところでいつ席が開くんだよ。となり、バイキングはあきらめた。
車に乗る時も、お姉さんたちが一眼レフを下げて私の車の前で記念撮影している。もう、私は車を動かすんだってば。
さて、嫁さんの次の案は、ケーキバイキングとでた。
このケーキバイキングなのだけど、料亭が暇をしている時だけ14時~16時の間だけするというもの。
まだ時間はあるけど、ともかく料亭に行ってみたところ、黒服の集団が….
これは喪服だー。葬式の方々がお昼御飯に貸切をしている模様。
とりあえず受付で確認すると、「今日はデザートバイキングしません」とのこと。
これで2度続いてしまった。お昼ジプシーモードに突撃している。
2度あることはきっと3度ある。ともいうし….
あきらめて帰宅しました。そしてインスタントラーメンをすする二人です。
でも、ワカメなら沢山あるのよねー。ワカメサラダと….って毎食ワカメもちょっと飽きるよん。
飯のあとは嫁さんはふて寝してしまいました。
私は、雨なので外で車いじりもできず、しぶしぶ仕事をした次第です。
仕事中はCDを聴くのですが、こんな日は、CDもいいのを引かず、なんだかなーでした。
今朝の体重は80.2Kg、体脂肪25.7でした。
コメント