R-2君、ファンレターもらったよ

車弄り、スバル R-2 (360cc)
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


「新年度あけましておめでとうございます。」

本日はこんな文言を多数見聞きしました。去年までこんな挨拶あったっけ?私ははじめてこの挨拶をもらいました。

知人からやってくるメールに、この挨拶だけというのも多数あり。

皆さんして、年度末生き延びたかー新年度は無事に経営していけてるかーというのを確認しているんだろうか?

 

さてさて、私的に怒涛の濃い事案(詳細内容は書きませんよ)が多々押し寄せた年度末です。激貧我が家に被害が出ずにヒラリヒラリとかわして乗り越えました。というか一部被弾したのもありますがまあーカスリキズ程度でクリアです。

まあー、そんなのがあったのでスバル弄りもプチストップしました。って10日間ほど止まっただけだけどね。それでも一部の方からプチ催促があったりしてご心配おかけしました。

 

さあー4月になったのでスバル弄りをボチボチとするのですが….

4月の目標は右前フェンダーとトランク床を終わらせたいのよね。

できるかなー。どうかなー。トランク床の試練は弄れば弄るほど試練が積みあがるんだよなー。くそーっ底なしかよ。

まあー、がんばりますので、どんなド素人修理が登場するかプチ期待?呆れる?と楽しんでください。

 

さてさて、話し代わります。

年度末のいろんなことで忙しかったときに身に覚えの無い荷物が届きました。

私が出張していたので後輩が荷受していました。深夜に伝言メモを見て「すごい荷物届いているで。スバル弄りの背中に背負う大きい十字架が増えたで(大笑)」ってあるんです。

なんのことやろ?って、その荷物を確認です。(すでに後輩が開けて確認しているんです。なぜに女性陣って私の荷物を勝手にあけて中身を見るんでしょうね)

箱を開けて目に飛び込んできたのがコレです。

あああっっっ。ファンレターが入っている。

それも手書きの赤字だー。

これはまずいぞー。本間物(本魔物??)のやつだ。

中身は….

工具が入っている。それもピカピカのピカチュー。チュッチュッ、ブッチューだ。

って、ふざけたこと書いてますが….

真面目にコメントすると…

突然のこういうプレゼントは、ものすごく気が引けます。だって本当になにも考えていないところに不意打ちをくらいました。本当に申し訳ないという気持ちです。

そして、数分後にめっちゃ嬉しいという気持ちがもりあがるのです。

送り主さんはブログ交流のある方です。顔を合わしたことはありませんがブログにて楽しんでいるんです。

そういう方からの突然のプレゼントって….

はい。がんばらなければなりません。

このプレゼントに応えなければなりません。

だってだって、スバル弄りで本当に第一線で活躍するハンダ鏝です。

このハンダ鏝があることで錆屑が復活していくんです。

鏝先がなくなっても交換して使いますよ。ヒーター切れても部品交換して使いますよ。モノタロウさんにて部品として取り寄せできるのも確認しました。

そうなると私の一生物工具ってことです。

本当にありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました