R-2君、ガレージの雨どい修理終わり

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


スバル君が鎮座しているガレージの地震片付け最後のやつです。

雨樋の職人さんが来てくれまして、あーだこうだと説明して、それならこうしましょ。って、要望を受け入れた雨樋取付していただけました。

雨樋全部を写真に撮っても仕方ないので、今回の地震で一番ダメージのあったところのやつを…

って、施工前の写真を撮影してないのでねー。

いきなり修理完了後の写真です。

この受けマスが地震で外れまして、雨の時にガレージのシャッターをズブズブです。

それもシャッターレールを濡らすものだから内部にも入って大変だったのよ。

まあー、綺麗に直ってよかった。

これで、地震に関するガレージ被害は終了のはずです。

 

** naganのごちゃごちゃブログ内での関連過去記事 **

R-2君、ガレージの屋根修理終わり、あとは雨どい

R-2君、ガレージの屋根修理は、とりあえず屋根が貼り終えたみたい

R-2君、ガレージの屋根修理が始まった

R-2君、大雨でガレージがねー

R-2君、ガレージ修理のため、しばらく封印

コメント

タイトルとURLをコピーしました