スバル R-2 (360cc)、トランク床鉄板パネルボンド施工前の錆取り6日目

車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは2時間30分でした。

 

フロントパネルに残ったオリジナル床部分とフロントパネル合わせ面の隙間をほじくります。

微妙に隙間に錆が進行しています。

なるだけ錆を落とすように、リューターの刃先が届くところまでほじくりかえしてみました。

次の箇所に進みます。

アクセスペダルの下部分を錆取りします。

パッチ鉄板との糊代部分と、そこからちょっと上位置まで錆取りしました。

パッチ鉄板を仮固定します。

糊代(パッチ鉄板が重なる部分)以外を錆止め塗料(エポローバル)をペタペタと筆塗りしました。

以上で本日のスバル弄りは終了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました