R-2君、フロアセンタートンネルを更にサビ取り

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日は2時間ほどのスバル弄りです。

 

 

昨日の続きでサビ取りに没頭です。

フロアーセンタートンネルカバーを固定するボルト部分ですが、サビで非常にやばい状態です。

しかし、気にせずにリューターでグリグリていきましょう。

鉄がなくなったら、その時はその時でなんとかしましょう。

ともかくサビをほじくりました。

そして、次の状態になりました。

2014090821

ここで夕方5時ごろです。

ガレージ内で、さらに車の室内なので暗いです。

蛍光灯を室内に入れて作業してますが、蛍光灯だけだと、研磨したあとのサビ残り確認がわかりずらいのです。

ってことで、明日に再度確認して、ハンダがいけそうであれば、ハンダ盛り作業に移行します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました