>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
ブログは年寄の巣窟で、病気自慢と植木写真と、ペットのネタばかり….
だから云々で、ブログが衰退….
って、ネタはなにかで見たのだ。
つまりそういうブログ記事を書きなぐっている方は、そのような括りで見られている可能性が高い。
だからどうした?といわれればそうなんだけど….
自分のブログを見つめてみる。
うーん。私も病気ネタを書いているんだよな。
ということで、おそらく「ジジイのボヤキ」的なあつかいをされるのかも知れない病気ネタっす。
5月に薬代ネタを書いている。
その時だけのつもりだったんだ。だって健常な人から見たら他人様が薬代で苦悩しているなんて興味ないでしょ。
高血圧とか糖尿病といった、割合多い病気なのであれば、その患者さんが興味を示すかもしれないのだけど、私のは類乾癬でっせ。
類乾癬の薬ネタにそんなに需要はないだろうと思っていたので、5月は問い合わせがあったので1回だけのつもりで書いたのよ。
それがさー。暑い夏になったでしょ。そうしたら、その後はどうなの?的な….
まあー、そういった要望が2件あったので今月にネタを出す次第です。
7月23日に大病院へ診察に行きました。2ヶ月ぶりの診察です。
以前は3か月だったのが2か月で診察になったってことで、前回の私のお肌はよくなかったってことです。
新たなゴットロンのような肌が足くるぶしに出現したので、それを医師に自慢して見せつけて….
おいらのヌードを堪能してよーってジヨジョ立ちを医師に見せつけるんよね。
今回は斑肌がなかなかにえぐいんですけど…と説明したりする。
まあー、いろいろと確認はあったのだけど…
「この程度で済んでいるってことは薬でコントロールできているってことだよ。同じ治療を続けてね」(最近のパターンです。この言葉が出るときは治療成功しているものと信じる)
つまりいつもの文言なんだけど….
斑肌がどうした。そういう肌がでてくるのは想定済みということらしいです。
で、その斑肌の写真ってのも貼っとくね。(2025年7月21日撮影)
斑なんだけど、免疫反応が元気な証拠ともいえるとかで….。この症状は病気ではないよ。だそうな。
斑は問題無いとして、なぜに斑が激しく出現するのかを尋ねたんだけど….
そういうのがわからないのが「類乾癬」….。
原因が分かれば別の病名になるってば。うはははは。
あいかわらずの小さい発疹は出続けています。どこの写真やねんってのは突っ込まないように。
(2025年7月30日撮影)
この小さい赤い発疹なんだけど….
私の目では、マラセチア毛包炎なのか?類乾癬による毛根炎症なのか?判断に悩むところなのよ。
マラセチア毛包炎にしてはニキビ突起指数が低いんだよね。ということでドボベッド塗る。
この小さい発疹のタイミングにて、塗り薬で撃退できればいいのだけど….
ちょっと撃退に失敗したとこがあってさ….
(2025年7月30日撮影)
汗疹(アセモ)といった湿疹じやないよ。下着締め付けといったキズ、掻きキズじやないよ。
これはもうすぐ大きい皮むけ紅斑に育ちますよという感じのやつです。
すでに小さい発疹が赤色が薄くなって周辺の皮剥けが始まっている。
皮剥けが500円玉ぐらいまで大きくなって、さらにもっこり膨らんでピンク色になるのが最悪のあらすじ
そうなる前にどうにかしてドボベッドで撃退しないといけない。
ドボベット塗って無理をしない(早く寝て、体力仕事しない)を徹底すれば1週間程で改善するんよ。これを無理すると免疫暴走的なものが発動するみたいなのよね。体温が34℃台になったら超大変ってことっす。
つまり仕事しないで怠けろって、なんだよこの怠けなければ改善しない病って….。
という感じで7月が終わります。
今回の薬代は、3570円です。
3570円って、備蓄米が買えるんだよ。
薬にお金使わないで、食費に使いたいんだよ。
今回はニゾラールクリームが無いのですが、これは手元に余っているから….
つまり、私の体表おかしい箇所分布が、マラセチア毛包炎よりも、類乾癬の発疹が優勢だったってことです。
あかんなー。ドボベッドの消費量が減っていくのが課題なんだけどなー。
はい、ジジィの病気ネタでした。
コメント