クラゴン君、コラムシフトレバー回りの部品を入手

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


今日は夕方3時ごろまでなにかと多忙。そして3時を過ぎてから突然元気のなくなる私。

というか、すごく重い疲労感に襲われた。というか昼頃からしんどかった。

なんだろう。

そのまま、ダウンしました。

毛布に包まって雑魚寝で仮眠のつもりで、目が覚めたら凄い時間でした。

だいぶん疲労感は抜けましたが、まだまだ残っているなり。

これって、最近のほぼ徹夜に近い状況でウダウダしていた疲労が蓄積して放出されていないということなんでしょうなー。たしかに、今朝は霞目が酷かったし….

って、ロートルぶっこみネタはこの辺にしまして….

むりやり車ネタをぶっこみます。

先週にクラウンワゴンのコラムシフトレバーをグリス塗りたくってごまかし修理しました。

あれはあくまでごまかしです。

それの交換部品を入手しました。

小さい部品なのに、そこそこのお値段がするのよね。

このシフトレバー周りは近々に気分が乗ったときに交換修理するつもりです。

さらに、エンジンオイル交換用に

ワコーズのeクリーンプラスをまた購入です。

この清掃添加剤をぶちこむと3か月交換と短期間でオイル交換なのでオイルフィルターはモノタロウのやつで…

明日は半日ほど自由時間が取れそうなのよね。

天気が良くて、私の疲労感がそこそこ回復していたら、クラウンワゴンのオイル交換したいと思います。

以上、散財の記録でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました