R-2君、クラッチハウジング右カバー組立準備3日目、まだ磨き途中

日曜日の台風のおかげで後片付けやらしていて寝不足満開なんです。

20代のころは3日連続徹夜なんて平気だったのにと、あのころは若くて無茶していたなーと思うのです。

そんなこと思うようになったのだからジジイーになったということです。

月曜日は仕事にならなかったので、それを取り戻すべく昨晩は徹夜でした。

徹夜明けは、以前はハイテンションで超絶に仕事がはかどっていたのですが、今は…

もうそんな話を書くのはやめましょう。

 

そんな中でも夕方にやっとこさ1時間ほどの自由時間ができました。

事務所にちょうどあるしねー。と、クラッチハウジング右カバーを取り出しました。

ピカールで磨き掃除です。艶々でスベスベになーれ。と思いながら50分ほど撫でまわして気力がなくなりました。

というか、睡眠不足の身体にはピカールの臭いはきつかったらしく、どうもピカールにラリルレロになったみたいです。

そこそこ綺麗になりました。

どうしようかなー。これでもいいと妥協すればそれまでですが…

もうちょっと磨いてみようかと思います。

以上、本日の50分だけスバル弄りでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました