>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
散財の記録になります。
ちょっと前のブログにて、ヤフオクに出品されていた扉ガラスランを落札したことを書きました。
それが本日に届きました。
落札金額が2500円、送料が950円、合計で3450円の散財です。
出品者様はコンパクトに梱包してくれたおかげで送料が安くつきました。感謝です。
さてさて….
ウキウキしてガラスランの検品をするのですが…..
私は轟沈しました。
気分も小遣いも軍資金も轟沈です。しばらく浮上することはないと思います。
というのは、次の写真を見てください。
はい。破けてます。というか裂けてます。
ちなみに、もう1本も….
このままでは使えません。というか、ガラスの進行方向に裂けているのでこれを使うと後々トラブルのネタになるかと思います。
ちなみに出品文面には….
古い物です・汚れ・錆・傷等あります。nc/nrで
という感じです。きっと出品者が指摘している傷ってやつが、この裂けていることを意味しているんでしょうねー。
出品写真でも、この部位は見えない構図でしたし….
nv/nrの文言を読んだうえで入札しましたので、出品者様へクレームはしませんが、私のブログにこんな品物を入手したとありのままを書くのはいいよね。
出品者様は多数の車部品を出品されてましたので、きっと、使うのに致命的な欠陥があったとしても、それはキズと表現するのが、自動車パーツ流通の常識になったんでしょうかねー。
この部品を見て、あまりにも悔しくて私は歯を食いしばったんだと思います。
奥歯を治療しているのですが、その金属詰め物が外れました。
くそー、歯医者に行かなけれはならないではないか。家計からお金がまたなくなるぞー。と負の連鎖ダブルパンチになったのでした。
そうそう、この破けさえなければ、ゴムの質感はまだしっかりしているのです。
どうにかなるかなー。たとえばシリコンを充填してみるとか。なかにウレタンゴムを仕込んでから液体ゴムを塗ってみるとか。
でもなー、ガラス進行方向だしねー。それに水が触れるし直射日光に照らされるしねー。補修ケミカルの選択で補修可否が大きくかわるよねー。
あああああっっっっ。余計なことを今は考えるのよそう。
「見えん。見えん。」と呪文を唱えながら送られてきた箱に入れなおして棚にポイと放置プレーすることにしました。
そうそう。嫁に「こんな部品やってん」と正直に見せました。
そしたら嫁が鬼の形相になりまして、「あの2500円も応札したというてたやつがコレなんか」と口を尖らせます。
ネチネチと嫁に不平を言われるのです。えー、私もこの部品に大金を投下したことを重々後悔しておりますので嫁に反論できません。
さすがに飯抜きとか風呂掃除しろとかの罰はないのですが、その代わりに、ちょっと顔を合わすと「無駄遣いしやがって」と一言です。
きっと来週一杯ぐらいはチクチクと文句いわれるんですよ。はぁー。私の心はどんどん閉鎖空間になりますよー。
コメント