>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
本日のスバル弄りは60分です。
今日は天気がいいのでスバルの塗装をしますよ。
朝一番から作業したかったのですが、別件の用事があり、実際にスバルのところへ行けたのが午前11時でした。
今日は、エンジンマウントクロスメンバと、リヤサスペンショントレーリングアームに、クリヤーを吹くことにします。
並べて半分面をスプレーガンでプシューってクリヤーを塗りました。
そして、夕方3時30分ごろにまたスバルのところへ…
塗装物をひっくり返して裏面が塗れるかの確認です。
指触確認ではもちろん問題ありませんが、どうかなー。いつもの私ならきっとひっくり返して塗装すると思うのですが….
今日の私は慎重派でした。というのはリヤミッションメンバではひっくり返すのが早くて新聞紙をくっつけてしまうという失敗をしたとこですし….
うーんうーん。と後ろ髪をひかれたのが事実ですが、「いやいや、用心に越したことはないだろう」と本日の2回目の塗装はあきらめました。
結果として午前中にクリヤー塗装を1回しただけでスバル弄りは終了でした。
本当はスバル弄りをべったりとしたいんですよ。
でもねー、正月に向かっていろいろとあるんですよ。
だって、正月は帰省があるでしょ。苦痛と苦悩でしかない両親に会うんですよ。
そして金をせびられるのです。金を出さんのなら、お前の収入証明を持参してこい。って電話してくる親なんですよ。
そうだねー、私がどこかで借金して、それを親へ献上しないといけないということなんでしょうねー。
と、憂鬱な正月がまもなくやってきます。
嫁は、私の両親とバトルする決心をしているみたいです。
どうして、親って子供に金をたかるんでしょうねー。まして子供が儲かっているのならまだしも、赤字経営と貯金を取り崩しているのに、「お前の車を売ったらお金できるだろ」って私の身の回りの物を現金化してまで金をよこせというのだからねー。
なんで、公共の施設に相談にいかないのだろう。私は自分のことで市役所に出向いているんだよ。それを説明しても「口からでまかせいいやがって。」と言って聞く耳持たないし…
そんな息子から金をどうやってむしろうかと画策するんじゃないよ。
そもそも、両親がまず役所に相談しろよ。と思うのだけど….
なんで役所に相談しないんだろ。役所に相談できないなにかがあるのだろうか?それとも近所付き合いとかで変なプライドがあるのだろうか?
身内から金をむしるんじゃなくて、まずは節約することを考えなよ。と、説明しても自分は隠退したのだから、たとえ収入がなくても子供が親に不自由なくお金を貢ぐのが常識と考えているのだから仕方がないんだよね。
と、またまた、ブログにマイナスオーラ満開の愚痴を書いてしまった。
両親に合わなければならない正月やお盆が無くなれば、どれだけ私の気が楽になるのだろうか。
コメント