後輩の自転車修理をちょっとだけです。
後輪のスポークは、サビ止め塗料(エポローバル)を筆塗した状態です。
この上に色を乗せますよ。
前輪と同じ色で仕上げていくことにします。
えーと、前輪は何を塗っていたっけ?と、過去のブログを読み返してその塗料缶を取り出しました。
「メタリックハイホワイト」です。もちろん2液ウレタン塗料ですよ。
塗料を作って、筆で塗りぬりです。
これだけ気温が高いと塗料の揮発が早いです。
紙コップにちょっとだけ塗料を作成したのですが、みるみる揮発するので途中でシンナーを追加したりと面倒だっちゅうの。
やっぱり、くそ暑いときに塗装はご法度ということなのかなー。
でもねー、もしかしたら近々にガン塗装する段取りがねー、いやいや塗りたくないなー。でも後輩の自転車組立の段取りを考えると色塗りしないといかんなー。
って脱線しました。
はい、お手軽筆塗りしてスポークが銀色になりましたよ。
この次は1日の間をとりまして、クリアーを筆塗する予定です。
以上、本日の自転車いじりちょっとだけでした。

コメント