近況報告

2025年5月の近況報告的な….

ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。月中頃に定例パターンで書こうと思っていたんだけど...しまった。月末最終日じゃないか。最近の家族ネタ特にないんだけど...・釣り行きてー。美味い魚を頭がポアポアするまで喰らいてー。と禁断症状継続中病気に関すること・4月の症状継続中。つまり悪い方向へ行っているのか?・左目の飛蚊症が酷くなったと思う車に関すること・スバル君は放置プレーのまま。・クラゴン君は、パワステポンプ交換してみた。まだオイル滲み止ま...
日記・エッセイ・コラム

でっかいトンボだ。初夏だねー。

昨日のことです。役所詣での途中にて....嫁が見つけました。「でっかいトンボがいる」悲しいかな、こやつは建物内へ侵入しちゃっている。スマホで撮影してやる。って接近しても逃げないんよ。明かるい窓ガラスにアタックして疲れているんだろうか?私の中での季節感にて...大型トンボが出現したら初夏で、かつ、間もなく梅雨が始まるなんです。今年は大型トンボを見つけるのが早いなー。と実感する。ちなみに、蛙はまだ見ていないのよ。蛙の声は聞こえるのだけど....。さてさて....このトンボさんは種...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、バッテリー補充電してみる

3日前にパワステポンプ交換しているとき、バッテリー上がりのような動作をしたのよ。(何回もセルモーター回したからと思う)バッテリーしんどいなーとなってからは、充電器を繋いでエンジン始動とかして作業をしてました。夜になったのでバッテリーに関する作業はしないまま終了。(パワステポンプ交換も最終念入り確認できていないまま終了してます)次日、次々日と雨天で作業できず。本日は月曜日....月末最後週の月曜日って忙しいのよ。でも、できることはしておこう。朝一番で車のところへ行ってバッテリー...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、パワステポンプ交換でやらかした(後編) – オーバーホールしたやつを組み込みました

1つ前のブログ記事からの続きです。クラゴン君、パワステポンプ交換でやらかした(前編) - オーバーホールしたやつを組み込みました - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??久しぶりに本格的な車弄りです。先に結果を書いておきます。組付け出来たんだけど....。最終確認できてないんだー。どうなのかなー....本日の車弄りは4時間でした。ちなみ...これから折り返し作業です。逆の手順でオーバーホールしたオイルポンプを組み付けるのですが....どう...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、パワステポンプ交換でやらかした(前編) – オーバーホールしたやつを組み込みました

久しぶりに本格的な車弄りです。先に結果を書いておきます。組付け出来たんだけど....。最終確認できてないんだー。どうなのかなー....本日の車弄りは4時間でした。ちなみに予定では余裕をもった作業で2時間のつもりでした。えーと、倍時間がかかっているってことで、トラブル発生したってことです。余裕を持った2時間行程計画だったのでトラブル発生までは無駄に写真撮影してました。トラブル発生してから、トラブル原因と、とりあえずの対策。車を動けるようにしなければという気分的な焦り。だって明日...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、バックドアの開閉連動ルームランプ点灯遮断スイッチのカバーを交換

本日はちょっとだけクラウンワゴンを弄りました。車弄り時間は10分ってとこです。このブログ記事を書く方が時間がかかります。去年10月にバックドアに付けているスイッチのカバーが外れて落ちたのよね。クラゴン君、バックドアの開閉連動ルームランプ点灯遮断スイッチのカバー脱落 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??毎度の半額食品ゲット徘徊しているときです。とあるスーパーにてそれなりに食材をゲットしてニコニコしながら車に積み込もうと...バックドアを...
日記・エッセイ・コラム

2025年、近所で田植えが始まった

毎年のことなんだけど....近所で田植えが始まりました。近所の田んぼでお米ができるというのに....激貧家庭はお米が高くてさー....。ブツブツ....。夕方に撮影しているんだけど...遠くにコトコト動いているのわかる?写真を拡大します。稲を積んだ可愛い田植え機がコトコト走ってますよ。田植えが始まると.....もうすぐ蛙の大合唱。そしてケリ(鳥です)の大鳴き。ケリ - Wikipediaトンボの乱舞。と、いうのが始まります。いよいよ初夏だよねー。そうそうホタルも出てくるんだよ...
オーディオ

KOYOTE(高耀太)の音に溺れる、FX-AUDIO- DAC-SQ4J DSD音出しOK

5月も半分過ぎたよ。あと2週間しかないんだよ。連休明けてからの病院詣で終了しました。ということで、やっと5月の日銭稼ぎと.....5月は税金絡みがあるよねー。激貧家庭にとって、健康保険のなにやら申請、その他困窮世帯向け、小企業向けのなにやら支援の申請。といった役所関係の申請仕事がたんまりあるよ。これやっとかないと大変だからねー。そして....gooブログの皆さんが、引っ越しだーと騒いでいるように....OCNがdocomoに吸収合併云々のとばっちりがいろいろと発生しようとして...
オーディオ

散財の記録、オーディオなやつ-2025年5月

久しぶりのオーディオに関する散財です。激貧に付きオーディオなことにお金をつぎ込まないようにしてました。でもなー、ヤフオクを見たら.....「ラブハーモニー」というブランドが記されている....いいでしょ、この淫靡ないろんなことを妄想させるやつ。欲しいのよ。いつも入札してみるんだけど私が出せる予算よりはるか高値になるってやつ...機種型番としては Love Harmony Hyper Degauss AX-W3 MK II ってやつを狙ってます。どんなのか興味湧いた方はネットで...
類乾癬、尋常性乾癬

2025年5月の薬代 (類乾癬)

病気自慢ではありませんが....いやいや、こんなブログ記事書いているってことは、事実上の病気自慢ではないか。と突っ込まれそう....ネット知人に、私と同様な症状で通院している人がいまして...その方から、「どんな薬使っているの?薬代は幾らなの?」って....それはそれはしつこくお伺い連絡があるのです。その知人がいうには、症状が改善しないどころか悪い方へ....そして、なが~ンさんが処方されている「ドボベット」については、それは類乾癬ではなく尋常性乾癬の薬だから云々ということに...