クラウンワゴン ワイパー

「なが~ン」所有車、クラウンワゴンのワイパーに関する内容や写真が登場する記事です。

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、フロントタイヤ怪しい、フロントのシャーシブラック塗装、フロント右コーナリングランプ電球交換、ワイパーアーム塗装

車弄り時間は4時間30分でした。ワイパーアームを取り外して塗装。フロントタイヤがおかしいので予備タイヤと交換。前輪足回りの点検をしてグリスでめっちゃ汚れているじゃん。右前のコーナリングランプ電球交換です。
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ワイパーブレードゴム、ナックルアームストッパーボルトカバー交換

ここのところ忙しくてブログ書きが滞ってます。ネタは撮影しているのですが、パソコンの前でブログを書いている時間を取れないという。皮膚病が悪いんだよ。こやつの治療に私の時間がとられているんだよ。ふーんだ。それでも後々に自分が確認の意味で見ることになる忘備録ネタはアップしておこうと頑張って書きこします。って1週間前のクラウンワゴンネタです。もうすぐ車検のクラウンワゴン...って、実は車検終えています。1週間前の車検前点検整備ネタをこれから書くっすね。クラウンワゴン弄りは11月19日...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、散財の記録-イグナイタ、点火プラグ、パワーウィンドウスイッチ、等

ずーっと放置したままだった「散財の記録」。下書きに写真だけをペタペタと時々貼り付けて....そのうち文章を書き足して....とかしていたら、ずーっと後回しにされていくという。はあーっ、私の性格というか日常が垣間見えてますなー。一日が24時間しかないんだよなー。くそーっ。えーと、クラウンワゴン君を維持するためにポチポチとしている散財の記録編です。ヤフオクで買いました。イグナイターとイグニッションコイルという部品です。もちろんの中古品です。ヤフオクストアー出品だったので消費税がか...