花、植物の写真

「なが~ンのごちゃごちゃ」ブログ内の 花、植物 に関する内容や写真が登場する記事です

まち歩き

2025年、稲の開花だよね

ウォーキングにて....田んぼの1枚が色が違うんです。(田んぼって1枚2枚って数え方で合っているよね?)緑色していたものが、少し黄色っぽい色になっている。遠くから見たら頭を垂れているように見えた。まさか、もうモミが膨らみ始めているのか?と思ったんだけど....微妙に白色のものが見え隠れしている。開花が済んで閉じようとしているところかな?この白色が混じることで、この田んぼ1枚は黄色化がって見えたってことだよね。これから順番にあちこちの田んぼで開花していくんだろう。ちゃくちゃくと...
まち歩き

2025年、稲の出穂

田んぼにて....稲が出穂しているのに気づいた。もうなの?早くない?と感じるっす。でもな、速い田植えは5月中頃にしていたから2か月ほどで出穂するわな。というか暑くて季節感がグダグダになっているわ。穂には白いビラビラが出ているものもあるので....もしかして開花もしているってことなのかしらん?ということで、秋に向かって季節は進む。あーっ、このクソ暑い夏がおとなしくなってくれよ...。
家庭菜園

サボテン君を切り刻んでみる

昨日(2025年7月6日)にした作業ネタです。玄関外で野垂れ崩れ落ちたサボテン君。サボテン君の足元すくわれた - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??今朝です。自宅前のお掃除をするときです。玄関出てすぐ隣に実質放置プレイのサボテン君がいるんです。「やぁー、サボテン君。おはよう」って挨拶....あれっ。いつもよりグ... あれから丁度2週間経ちました。その間は何もせずに放置プレイしてました。だって、月末月初で忙しい。かつ、車弄りで優先事項が...
日記・エッセイ・コラム

今年初のセミの鳴き声を聞いた

当方は近畿地区です。昼の時間にネットをさらりとググると...「梅雨明け」だと。本当かよ。これからは真夏の灼熱地獄が始まるということか....午後に市役所へ出向いた。市役所の入り口に気があるのだが、そこでセミの声がする。うそーん。私にとっての「セミの初鳴き」です。あかん。本当に灼熱の夏がもうそこに来ているということだ。と実感する。って、だけのネタです。えーと、ついでの駄ネタ。ちょっと前にスマホでパチリとした大したことのないやつ。6月11日です。近所の畑です。さて、何が沢山転がっ...
家庭菜園

サボテン君の足元すくわれた

今朝です。自宅前のお掃除をするときです。玄関出てすぐ隣に実質放置プレイのサボテン君がいるんです。「やぁー、サボテン君。おはよう」って挨拶....あれっ。いつもよりグッタリ倒れているじゃない?この子は植えなおしてもすぐに横に曲がっていくのよね。私と一緒で根性がまっすぐ立ち続けらないやつ....なので横にだんだん倒れて行ってもそのまま放置プレイとしてました。そして、今朝は一気に倒れているなー。って観察したら....あーっ。おーっ。って感じです。これは根腐れですね。春休みごろからは...
まち歩き

2025年、近所で田植えが始まった

毎年のことなんだけど....近所で田植えが始まりました。近所の田んぼでお米ができるというのに....激貧家庭はお米が高くてさー....。ブツブツ....。夕方に撮影しているんだけど...遠くにコトコト動いているのわかる?写真を拡大します。稲を積んだ可愛い田植え機がコトコト走ってますよ。田植えが始まると.....もうすぐ蛙の大合唱。そしてケリ(鳥です)の大鳴き。ケリ - Wikipedia トンボの乱舞。と、いうのが始まります。いよいよ初夏だよねー。そうそうホタルも出てくるんだ...
まち歩き

2025年、春のネタ編 – その2 – (ブログネタになり損ねた写真をしゃぶってみる)

数日前にアップした...春のネタ編 - (ブログネタになり損ねた写真をしゃぶってみる)の続きです。前回にも書いたんだけど、大した意味の無い断り書き書いとく忙しくてブログ更新ができていない。ずーっと...数年前は...大したことないネタでもポチポチとアップしていたような....。遠い思い出。ブログ更新していなくとも、日常で「あっ」とか「おっ!」とか、その他季節を感じるものは、スマホが手元にあればパチャリと撮影している。そんなこんなで撮影していたんだけど....体調悪いとか、医者...
まち歩き

2025年、春のネタ編 – (ブログネタになり損ねた写真をしゃぶってみる)

忙しくてブログ更新ができていない。ずーっと...数年前は...大したことないネタでもポチポチとアップしていたような....。遠い思い出。ブログ更新していなくとも、日常で「あっ」とか「おっ!」とか、その他季節を感じるものは、スマホが手元にあればパチャリと撮影している。そんなこんなで撮影していたんだけど....体調悪いとか、医者にいかなければならぬとか、実家から面倒ごとが降り注いでくるとか、まあーいろいろあって夜にブログ書く時間がとれずに....そのままスマホに放置プレイしたまま...
まち歩き

2025年、桜が綺麗だったってだけのネタ

もう桜ネタは終わりのつもりだった。のだけど....いつものウォーキングにて...墓場傍の桜の足元が良い感じに....桜の絨毯になろうとしている。上を見上げると...おーっ。今年に私が見た中で一番の桜こんもりかな?古そうな木なんだけど、綺麗だー。って、たったそれだけのネタでございました。ちゃんちゃん。
まち歩き

2025年、泉佐野市「JR長滝駅前」の桜

JR長滝駅前にある大きい桜の木。その桜の木が満開綺麗だーって、だけのネタでごさいます。本当はね、JR駅舎が背景に入る構図の写真とか、地面に落ちている花弁とか撮影したかったんだけどね。桜の木の下で井戸端会議している主婦達。スマホ片手に撮影する通行人とか、桜の下が....。混雑ではないが人が入れ替わりしていたのよ。いつものはこんなに人がうろうろするところではないのに桜が綺麗だとねー。その一員に私も混じればいいんだろうけど...免疫疾患と思われる謎皮膚病(類乾癬)の私は人との接触は...