ブログ内容に関連あるような物品を購入して散財したことを書いてます。
といっても激貧家庭を自負しているので、皆さんが「こんなの買ったぜー」と自慢しているような内容ではないてす。
・渋々買わなければならなくなったものをどうやって安いの見つけてゲットした。
・店頭で思わずお買い得品を見つけてしまい、買ったはいいがそれって…。
・ヤフオク吟味して購入したけど失敗したかも?ヤフオクの闇。
といった、激貧家庭なりの散財記録ばかりでこざいます。
日記・エッセイ・コラム フィリップス ソニッケア 替え歯ブラシを入手、散財の記録
単なる私の備忘録になります。安い替えブラシはないかと探していて、やっと入手成功したという記録です。今回はヤフオクで落札入手となりました。散財の記録です。送料等を入れて3135円です。フィリップス ソニッケア A3 プレミアム オールインワン 、パッケージ表面写真に2パッケージ写っているじゃん?と突っ込む御仁はおられますか?はい。2パッケージセットで出品されていたんです。つまり、3135円で2パッケージ入手しているってことです。私の理想値は、ソニッケアーの替え歯ブラシは1本50...
類乾癬、イヤだー 2025年10月の薬代 (類乾癬)
2025年10月に類乾癬治療で処方された薬と、8月~11月の類乾癬出現記録写真です。機械工の手がはじまりだしたときの写真あります。
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、バッテリーを入手 – 散財の記録2025年10月
4日前にJAFロードサービスのお世話になったクラウンワゴン君。バッテリーはダメなのは確定しているのだけど....それでもダメバッテリーを確認しておきたいというのが、ジャンクと戯れているオッサンの悪い癖でございます。トラブル日の翌日、2025年10月15日ですね。仕事の合間にダメだろうバッテリーを....スターターが回らなくなった、ATRASバッテリーK国製のATRASというバッテリーです。つまり輸入バッテリーね。こやつが電圧はあるのにスターターが回らないという症状になりました...
家財の修理 事務所換気扇どうしよう、その3 — 事務所換気扇用の代替え機入手したんだけど
事務所の換気扇ですが....8月9日の深夜にお亡くなりになりました。まったく羽が回らなくなったのです。6月15日に加水分解対策で塗装して...事務所換気扇どうしよう、その2 -- 加水分解を研磨した肌の上から塗装してみる - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??事務所換気扇が経年劣化加水分解でボロボロになった件。加水分解部分を研磨しました。事務所換気扇どうしよう、その1--掃除したら加水分解-なが~ンのごちゃごちゃ、そして...たったの5...
家電修理 YAMAHA CDV-100 — LDプレイヤー どうするの?
ちょっと前のネタです。LDプレイヤーを弄りました。8月8日です。リサイクル屋に立ち寄りまして.....ヤマハのLDプレイヤーに遭遇。ヤマハってレーザーディスク関連もやっていたのか?と、驚いたのと同時に....もしかして、ヤマハなら音つくりがしっかりしていて、ヤマハCDプレイヤーのようなヤマハビューティー系の音が出るのだろうか?そんなことを気にかけたら、大きい本体をかかえてレジへレッツラGOしていました。つまり無駄遣いしているってことです。8月11日に検品作業となりました。有名...
近況報告 2025年7月の近況報告的な….、と、クラゴン君とスバル君、ついで散財の記録
ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。月中頃に定例パターンで書こうってやつですが.....なんだかんだで8月になったじゃん。まあーねー、いろいろとあって....。7月は病院詣での1週間あったしね...。はい。2025年7月の近況報告ってことです。散財の記録7月は散財少なし。車の部材でこんなのを見つけて衝動買いしている。Sound Insulation Mat防音、ないしは遮音マットってことです。裏面にノリがついていて貼り付け施工する代物...
類乾癬、イヤだー 2025年7月の薬代 (類乾癬)
ブログは年寄の巣窟で、病気自慢と植木写真と、ペットのネタばかり....だから云々で、ブログが衰退....って、ネタはなにかで見たのだ。つまりそういうブログ記事を書きなぐっている方は、そのような括りで見られている可能性が高い。だからどうした?といわれればそうなんだけど....自分のブログを見つめてみる。うーん。私も病気ネタを書いているんだよな。ということで、おそらく「ジジイのボヤキ」的なあつかいをされるのかも知れない病気ネタっす。5月に薬代ネタを書いている。2025年5月の薬代...
家電修理 フィリップス ソニッケアー 電動歯ブラシがネチョネチョするのよ
激貧家庭ですが.....私は電動歯ブラシなんてものを使っています。私の手元にある電動歯ブラシはこやつです。えーと....電動歯ブラシはずーっと昔....それこそ20年ぐらい昔かも?乾電池駆動の電動歯ブラシが流行ったでしょ。ドラッグストアとかの店頭に沢山ならんでブームになったときです。それの処分品ってのを購入して、電動歯ブラシってこんなものなの?と、激貧家庭の用品入手では不許可となったのです。要するに当時の電動歯ブラシは気に入らなかったってことです。そのまま電動歯ブラシなんて....
日記・エッセイ・コラム MTVと記されたスニーカー引退っす
明日はザーザー振りの雨天予報が出ている。そして出かけなければならない予定が入っている。いやーん。雨の中を傘さして歩かないといけないじゃん。さてさて....なぜに雨の中を歩くのがそんなに嫌なのかというと...靴の中がびしょびしょになって靴下がスプ濡れになるからさ。歩いていると、「プシュッ」「クチュッ」って靴の中がなるんですよ。その濡れ濡れ靴にて車を運転すると、ペダルを踏み下ろす度に足裏がどんな感触なのかは想像してねん。ということで、雨天の外出はとても嫌なのだ。?????・・・・...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、タイヤ2本交換
去年の車検直前に急ぎでタイヤ2本を交換しています。クラゴン君、リヤタイヤ交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??ここのところ忙しくてブログ更新がおざなりになってます。自分が後々に見る記録としてのブログ書きしているので、ちょっと前の内容を書きます。27日前(2024年12月05日の木曜... 本当は4本全部交換するべきなんですよ。でも激貧家庭はまじめな金額で4本も同時に交換できないのよ。そのタイミングで格安タイヤを2本入手して処置した...