「なが~ン」の 軒先テント に関する内容や写真が登場する記事です。
家財の修理 事務所玄関テントのパッチ当て補修(2025年1回目、まだ続くのか?)
我が家の事務所側入り口には....生意気にもドーム型のテントが設置されている。私的にはこんなテント不要なんだけどな。この家の前オーナーが設置していたんだから仕方ない。この家が建った時に設置されているはずだからもうすぐ30年って代物です。もちろん生地は紫外線などの劣化でどんなことになっているかはいうまでもなく...破けだしたらパッチ貼って補修をしてきました。一番最近の補修は去年のはずなんだけど....って、ブログを確認すると、去年の5月にパッチ貼りしてます。植木の剪定をした(2...
家財の修理 植木の剪定をした(2024年1回目)、事務所玄関テントのパッチ当て補修
相変わらずの体調不良を続けています。嫌だわー。体調不良を理由にやらなければいけないことを放置するわけにはいきません。体調悪いんだけどなー。今日はまだマシなんだよなー。この感じなら脚立に上がっても大丈夫だろう。って思い立ったので作業開始です。4月にやろうと思っていた植木の剪定。それと、事務所玄関テントの補修です。えーとえーと....作業前の写真撮影忘れている。って、撮影するのを忘れるぐらいだから、やっぱり体調は怠いってことなんだろう。ちなみにテントは裂けてました。裂けたってこと...
家財の修理 事務所入り口テントの補修
昨日(2021年10月29日)の作業です。事務所入り口のテント補修をしました。すでに何回もパッチ補修しているテントですよ。破けてはいませんが、もうちょっとしたら裂けるように破けるのではないかという状態です。下から見上げて裂け始めている箇所があるんです。今回は道路に脚立を立てるのではなく2階の窓から身を乗り出して落ちそうになりながらパッチを貼ります。裂け始めているのではなく、すでに裂けてますね。テント記事を切ってボンドで貼り付けるだけです。下から見上げて....うん?まだ薄いと...