「なが~ン」が経験した 寒波 に関する内容や写真が登場する記事です。
日記・エッセイ・コラム 10年に一度の大寒波
本当に大寒波だよ。今朝に起きたときです。ムギュ、ムギュ....自宅の前を通る人が雪を踏む音です。我が家の外を端から端へ、「ムギュ」が移動していく。ときどき、「わっ」「きゃっ」ってかわいい女性の声も聞こえる。まるでサラウンドです。(サラウンドって言葉も若者は知らないかも...)こんな世間の音で目が覚めました。起床してからは、まずは風呂場へ....昨晩から流している凍結防止のための水を確認。よし、水が出ているぞ。お湯を出してみよう。給湯器スイッチオン。よし、エラー表示ではないぞ。...
日記・エッセイ・コラム 10年に一度の大寒波が始まるのか
本当に10年に一度の大寒波となるのだろうか?と思っていたんだけど....こりゃー本当に大変なことになりそうだわ。当地はたまに雪が降ることはあっても積雪になることは稀で、積もったとしても日陰にちょっとだけですぐに融けてなくなるというパターンです。積雪ではなくて凍結なら割とあるんだけどね。どっちかというと雪よりもアラレやヒョウが降ることの方が多い。今回の「10年に一度の大寒波」といわれるやつですよ。当地(大阪府泉佐野市です)では夕方5時を過ぎたころから粉雪が降り始めました。という...