事務所のCDデッキ交換、Victor XL-Z711 から KENWOOD DP-8020へ
数日前からなんだけど...事務所設置のオーディオにて、CDデッキが調子悪くなった。症状としては、CDをサクッと認識するが、再生すると途中で止まることがある。選曲すると選曲先へ飛ばずにエラーになることがある。必ず1曲目の1分程度は再生する。無事に全曲再生することもある。これですが、おそらく駆動ベルトがスリップとかグリス固着とかしているんだと思うんだけど....分解して掃除点検したら簡単に治るんちやう?なんだけど...うーん。事務所のオーディオに音が云々と特別にこだわってはいない...