靴 に関する内容や写真が登場する記事です

日記・エッセイ・コラム

スニーカー靴底にパッチを貼ってのその後、そして新しくPUMAのスニーカーをおろす

私のボロ靴の靴底にパッチを貼って補修したのが3月21日です。スニーカー靴底にパッチを貼ってみる - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??本日の午前中に玄関でコソコソとしていたんです。激貧は靴を買えないので、どうにか延命できないかと挑戦していたのです。嫁に見つかりました。「なにしてんねん」って、き... それがどうなって、そして引退になったのかを記録です。靴底にボンドでパッチです。そんなの長続きしないんだろうなーと思いつつも一度はやってみた...
日記・エッセイ・コラム

加水分解してしまった未使用靴を1日履いてみて

昨日から履き始めた、リサイクルショップで550円購入の未使用靴ですよ。靴を使い始めるときに加水分解が始まっていることに気づいたやつです。MTVと記されたスニーカー引退っす - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??明日はザーザー振りの雨天予報が出ている。そして出かけなければならない予定が入っている。いやーん。雨の中を傘さして歩かないといけないじゃん。さてさて....なぜに雨の... 昨日の1日と、今朝のウォーキングで履いてみました。さて、そ...
日記・エッセイ・コラム

MTVと記されたスニーカー引退っす

明日はザーザー振りの雨天予報が出ている。そして出かけなければならない予定が入っている。いやーん。雨の中を傘さして歩かないといけないじゃん。さてさて....なぜに雨の中を歩くのがそんなに嫌なのかというと...靴の中がびしょびしょになって靴下がスプ濡れになるからさ。歩いていると、「プシュッ」「クチュッ」って靴の中がなるんですよ。その濡れ濡れ靴にて車を運転すると、ペダルを踏み下ろす度に足裏がどんな感触なのかは想像してねん。ということで、雨天の外出はとても嫌なのだ。?????・・・・...
日記・エッセイ・コラム

散財の記録、電子レンジと、とりあえずの靴

2日前(2025年5月11日金曜日)にした散財の記録です。激貧家庭の代表として、おっさんの務めです。日常生活で必要な物を激安で見つけてこいです。ゴールデンウィーク前後って一般的なご家庭では、家具家電入れ替えのタイミングが多いみたい。4月に引っ越しした世帯の方も、とりあえずもってきた荷物を新規入れ替えしたいなーと思うとか思わないとか...最近はエコリサイクルとかいう言葉が浸透したのか、入れ替えして不要になった家財が粗大ごみではなくリサイクル屋に持ち込まれるようになった。すると大...
日記・エッセイ・コラム

PUMAのスニーカーを買う (散財の記録)

昨日のことです。いつもの激貧家庭の勤めてで日常生活必需品を安くゲットできないかとリサイクルショップへ行きました。そしてスニーカーを買ったんです。靴って高いからさー、靴屋でもう何年も買っていないわ。はい。リサイクルショップで散財した記録です。PUMAのハイカットスニーカーです。私のウォーキング用シューズになる予定です。ウォーキング用としての拘りは長持ちすること...というか激貧家庭ではともかく靴が長持ちすることに拘ります。履き心地とか健康が云々ではありません。長持ちして家計の負...
日記・エッセイ・コラム

スニーカー靴底にパッチを貼ってみる

本日の午前中に玄関でコソコソとしていたんです。激貧は靴を買えないので、どうにか延命できないかと挑戦していたのです。嫁に見つかりました。「なにしてんねん」って、きつい声掛けがある。私が靴を触っている物だから、自分だけ新品入手したんだろうという嫁の厳しい意見攻撃が出たんだけど....ボロ靴を弄っていることに気が付いたみたいで、バツが悪い嫁モードになるのでした。そんな嫁から「それはブログネタにしたら?」と言われてしまう。「なんでやねん。こんなつまらんことに興味あるやつおるんか?」と...
日記・エッセイ・コラム

MTVと記されたスニーカーを買う (散財の記録)

単なる散財の記録です。激貧家庭において、生活必需品をどうやって安く入手するのかは日常の課題です。特に下着と靴が苦戦するところなのよね。それの靴を買ったという記録です。そんなの書いてもねーと思うのだけど....私の激貧ネタを楽しみにしておられる方が相応におられまして、そういった方から靴にどのぐらいお金かけれるの?というネタが振られていたのよね。というか、もしかしたら激貧同士だつたりするのかしらん?まあー、私の激貧ネタで靴は何回か登場してなかったっけ?なんだけど....まあー、今...