「なが~ン」の 旧車 に関する内容や写真が登場する記事です
まち歩き 2025年、春のネタ編 – その2 – (ブログネタになり損ねた写真をしゃぶってみる)
数日前にアップした...春のネタ編 - (ブログネタになり損ねた写真をしゃぶってみる)の続きです。前回にも書いたんだけど、大した意味の無い断り書き書いとく忙しくてブログ更新ができていない。ずーっと...数年前は...大したことないネタでもポチポチとアップしていたような....。遠い思い出。ブログ更新していなくとも、日常で「あっ」とか「おっ!」とか、その他季節を感じるものは、スマホが手元にあればパチャリと撮影している。そんなこんなで撮影していたんだけど....体調悪いとか、医者...
まち歩き 2025年のえべっさん詣で(西宮神社)
我が家の毎年の行事です。1月9日にえべっさん詣でに行きました。前えびすです。いつもの午前10時頃に赤門です。詣でる度に感じるのですが....えべっさんは神事のはずですが、だんだんレジャー目的で来られている人が増えている。今回はスマホで動画撮影している方の多い事。なんじゃこりゃ、テーマパーク化しているのか?と思うほどに....境内に拡声器を抱えた誘導員まで出動して騒がしいこと。風情が無くなっていくなーと感じる今日この頃。えーと、神社内部の写真はありません。マグロ詣でもしましたよ。身銭が付くようにとお金を貼り付けるのはもちろんです。そして、マグロさんに毎年のように「大きい魚を釣らせてください」のお願いもするのですが....去年もそのようなお願いをしたんだけど....
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) 2025年、あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も宜しくです。えーと、定例言葉も書いとこう。ご健康とご成功、そしてご多幸に満ちた新年を迎えられますよう、お祈り申し上げます。去年のことはここに書きません。余命宣告めいたことを言われてからも今日も生き続けています。今年こそは....。と、希望やら要望やらも....いろいろとあるんだけど激貧家庭はそんなに高望みできません。うーん。嫁さんに心配かけさせたくないからなー。私が病気でアポーンしないように願います。ってのなら書いてもいいかな。だって、今...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、(後編) 第99回-堺浜ゆるグダへ参加した (2024年4月29日のことだよ)
長くなるので2回に分けて投稿してます。その(後編)です。めっちゃ美しい。なんだよ、このグラマーボティーは...後ろ姿を撮影まっすぐスポーティーなデザインなのに、肩位置とか飛び出し部分とかは丸く仕上げている。いいわー。これぞグラマーだよ。って、フロントからの全体ショット撮影してないやん詳しい車名やグレードは知りませんオーナメントよりアメ車のキャデラックだと思いますとっても綺麗なんだけど、古い車体なんでしょうね。あちこち丁寧に手を入れているのが見えるんですよ。こういったメッキ部品...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、(前編) 第99回-堺浜ゆるグダへ参加した (2024年4月29日のことだよ)
長くなるので2回に分けて投稿してます。その(前編)です。とうとう6月になった。はあ~っ。今年の目標的なことは何も手をつけていない。あうーっ。こんなことでいいのか?。絶望が見えているのでは?。が~ン。スバル弄りをしなければならない....クラウン子も、オイル交換する予定日を過ぎている。パワステポンプオーバーホールも妄想で止まっている。一昨日から体調悪し。怠い。安定の34.5℃をたたき出す低体温。類乾癬で定期的に襲ってくるダルダル周期なんだわ。この土日は車の運転しない外出しないの...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、タイヤかなーモゾモゾした走りなのよ?とりあえず探り3日目-右前タイヤ交換してみる
8日前(2021年11月14日)にしたクラウンワゴン弄り内容です。1時間ぐらいの作業でした。モゾモゾした走りの犯人は誰だろうにて、まずはタイヤを疑うの続きです。右後ろのタイヤを元のタイヤに履き戻します。今回は横着してますよ。車体を持ち上げたら「ウマ」を下にいれるのが鉄則です。良い子は「ウマ」を下に入れましょうね。次のタイヤ交換テストは右前輪です。車体を持ちあけでサクサクと予備のタイヤと交換します。履いていたタイヤと予備タイヤの比較です。さあー、プチドライブに行って様子を見てみ...
まち歩き スマホの中で放置されていた写真たち
雨だよ雨雨雨雨。ってことでスバル弄りもできず。雨天を理由に小遣い稼ぎのプチ仕事モードです。なので特にブログネタもなく....こういうタイミングこそ、放置プレーしたままの写真とかを整理したらいいんだべ。というかブログ記事にしようしてフォルダーわけまでしてアップできる状態にしているやつもあるんだけど、そういうのを古いネタとしてアップしようかとか....でもでも、ボツネタ、または忘れていたネタ的なやつがスマホに放置されたまま。そんなのをズラズラと撮影日順に貼り付けてみる。そうそう、...
日記・エッセイ・コラム なんとなく気になって撮影した写真-2018年9月
よそ様のブログにて、ちょっと気になったこと、的な感じで写真撮影して紹介されているのを見かける。社会的なこともあれば、本当に個人的嗜好に偏ったものもあったりして、いろんな目線で紹介さているのがブログのいいところだと思う。で、私もそんなのをマネてみるかと思い、9月ごろから撮影できるようなシチュエーションならパチリとすることにした。しかし、そのたいていの写真は個別にブログ記事になってしまい、まあー本当に単に気になって撮影したスナップ写真って少ないんだなーと気づいた次第。まあー、そん...
日記・エッセイ・コラム この車ってFIATの何?
昨晩のドライブにて初めてみる車に遭遇。場所は某所の大型スーパーの駐車場です。あきらかに丸くて小さい変な風貌が目に入りました。それもかなり高い目線のところで...なんだ?こんなところにスバル360の類が出現か?と変態脳みそが反応したのです。車体後姿が遠目で見えるのですが、スバル360のようなフィアットチンクのような感じの車体。でもなにかが違う。単にスバル360だったらさらりと横目で見てスルーなのですが、私の脳内に存在しない雰囲気の車体なのです。近づいて観察しました。なんだこれ?...