このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
本日のスバル弄りは30分ほどでした。
寒かった。アラレと雨のダブル攻撃でした。
午後から雨が止んだけだけど、すごい強風です。
ちょっとスバルのところへ出向いてみます。
風は横の方角から吹き付けているねー。
ガレージ内へ吹き荒れる方向ではないけど、どうだろう。と、ガレージの中へ入り込みます。
ときどき風が入るのですが、マスキングしている新聞紙がバタバタと暴れるほどではありません。
でも、ガン塗装は間違いなくできません。新聞紙バタバタではないけどビラッビラッとめくれるのですよ。
これって噴霧が綺麗につくはずがありません。
どうしようかなー。少しでも塗りたいんだよねー。
筆塗なら大丈夫だよねー。
「燃料タンクがぶら下がる空間」の下縁部分に黒色を塗ることにします。
床裏と同じ理由で、ジャッキ等が当ってキズがつきそうな部分は黒色にしといたら、後々にキズ消しタッチアップがお手軽にできるだろうという作戦です。
まずは新聞紙でマスキングします。
塗料を用意します。もちろん2液ウレタン塗料ですよ。硬化剤を混ぜて、ちょっとだけシンナーを入れて筆にしっとりとつく墨汁のような状態へします。
ペタペタと筆で塗料を乗せるように塗っていきました。
新聞紙マスキングを剥がして、こんなのでました。
もちろん反対側も同じように….
さて、次は何ができるかなー。と考えていたら、風向きが微妙な感じです。
徐々にガレージへ吹き込む感じになったので、スバル弄りを終了としました。
ちぇっ。たったの30分ぐらいしか作業できなかったじゃないか。
コメント