EPSON PX-045A にセットしている互換インク怪しいのか?

コンピューター関係
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


先週ぐらいからカラードキュメントが必要になりまして、カラープリンターを使い始めてます。

といってもカラーレーザープリンターが不調のまま放置プレーしているので、カラーインクジェットプリンターに活躍してもらいます。

11月3日から「プレージール」という会社の互換インクを使い始めているのですが….

その時のブログ記事は次のところ

2021年11月03日のブログ記事:モニターとプリンターの色合わせ、スマホにカバー装着

この互換インクがどうも怪しいのです。すでに3セット目を消費しています。

まずインクがなくなるのがめっちゃ早く感じる。

なので未使用品のときに重量を測り、インクが出なくなったときに測ってみてというのをすることにした。

未使用で23gから22gです。インクが出なくなったら21gか20gです。

これってインクが2g程度しか入っていないってことなんでしょうか?本当に、本当にたったの2gってことなの?

黒色のインクに至っては不思議なことに3回交換しても….

黒インクだけは社外品として認識されないのです。社外品の黒インクなのにですよ。

さらに未使用新品をセットしているのにかかわらず、いきなりインク残量が半分ぐらいから始まるのです。

それで印刷を続けると….

モノクロプリントを40枚ほど印刷すると黒インクが出なくなることがわかりました。

本当かよ?そんなバカなことがあるのかよ?

とか思いつつも、カラー写真を多数貼りこんだドキュメントを印刷したりします。

カラーインクの消費はそうでもないのよね。なぜか黒色だけすぐに出なくなるという。

このメーカーのインクが怪しいのでは?と思い別メーカーの互換インクを試してみよう。

近所の家電量販とディスカウントスーパーとかで品定めです。

互換インクといえば「エコリカ」が有名ですよね。それに「エコリカ」ってトラブルが少ないみたいな噂もありますし….

しかしですよ。当地は地方都市のせいなのか、どういうわけか「エコリカ」が店頭に無いのです。

互換インクとしては、JITとカラークリエーションという2社のものがどこの店舗にもあるんです。なんでーっ、もしかしてエコリカってメーカがなくなったのかと思いました。

外パッケージに「顔料」って書いてあったのでJITの製品を買ってみました。

お試しなので黒色だけですよ。この1本が約700円するんですよ。

こやつと、カラーインクはプレージールという組み合わせて運用開始です。

JITの黒色インクはきちんと残量マックスで認識されました。ちゃんと互換インクがセットされたと認識されています。

そして120枚印刷してもインク残量があります。しっかり印刷できています。

ということは、プレージールってメーカーの黒色インクが3セットともバカだったということか?

でもでも、プレージールのインクがまだ大量にあるんだぞ。

どうすんのん?黒色だけ別メーカーのやつをぶっさしたらいいってことか?

えーっ、インクを買い足ししたくないよ。

とかブツブツ….

 

えーと、このインクジェットプリンターでまじめにまとめて大量連続印刷しました。

写真を貼りこんだ書面でそれも両面印刷ですよ。(手動で用紙を差し替えて云々ってやつです)

顔料インクなので両面印刷しても裏面のインクが滲むということがないのは救いですが….

レーザープリンターと比べたら印字スピードが遅すぎです。用紙差し替えの手間隙も面倒です。仕事がはかどりません。

あーっ、やっぱりカラーレーザーがいいなー。勝手に大量の両面印刷に部数単位印刷ってどれだけ便利機能だったんだよと実感しています。

カラーレーザープリンター復活を考えないといかんなー。

あの重たいプリンターを一人で運んでメンテナンスは嫌だなー。

どうすっかなー、と本当にブチブチと愚痴が出まくる1週間でした。

コメント

  1. batasyan より:

    Unknown
    おはようございます。
    間違いなくICチップの書き換えをしていないor書き込みがおかしいんでしょうね。
    業務に支障も出ているようですので… こちらを見て買い換えも検討してみては如何でしょう。
    株式会社渡邉金属 狭山に有ります。取りに行けますよ。

  2. なが~ン より:

    Unknown
    これねー…..
    えーと紹介してくれた業者。非鉄系古物商の類でパソコン特化組ね。液パネモニターも無料で引き取ってくれるのは嬉しいなー。

    買い替えについては、うーんうーん。
    ヤフオクで動いてインク残量多いやつを運賃混みこみ1万円以内で見つけるか(笑)

    とりあえずなんですけど….
    倉庫にもう一台保守でキープしている同型カラーレーザーを持っているのよ。
    ただねー倉庫のずーっと奥に放置プレーしてまして引っ張り出すのがさあー大変。
    それに今不調のレーザープリンターは恐らくここが寿命てのはわかってまして、その交換部品も中古だがキープしているという。
    要するに私が時間取れなくて放置プレーしたままなんすよね。
    スバル弄りしていないでプリンターをなんとかするのが優先だったか(苦笑)

    で、互換インク問題です。
    だめもとでメーカーに症状を書いてメールしてみました。まあー「プリンターの問題」って言われて終わるんだろうと思うけど。互換インクメーカーに期待はしていません。

タイトルとURLをコピーしました