暑い暑い、なんだよーこの暑さは….

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


この3日間はとても暑かった。

台風がそれたのがいいのかどうか微妙なのだが、それたおかげでフェーン現象だそうな。

ともかく凄い日差しと、凄い熱風が吹いている。

私のとこは4車線の大阪府道に面する立地なので、アスファルトと自動車で熱された熱風が吹きこんでくるのだ。

事務所の室温が44度になっている。扇風機を回すが44度の風が循環しているだけだ。

暑くて仕事にならないので、外に出て、古物の磨き掃除をすることに。

外も炎天下なのだけど、室内よりずっとすごしやすい。

やっぱり夏になったら、我が家は室内より炎天下の外の方がすごしやすいということだなー。

えっ。エアコンをつけたらどうかって?

そりゃー。あなた。稼ぎのある人がいう言葉ですよ。

稼ぎの低い私は、自分が死なないところを見つけてそこで仕事をするだけです。

もうすぐしたら、玄関前でノートパソコン広げて仕事したりしだすんだよー。

だって事務所で仕事したら、あまりの暑さに黒くフェードアウトとか、ゲロゲロと戻したりとか、なんか生命の危機を感じる時が去年はあったからねー。

実は昨日もすごく頭が痛くなって、これはもしや、熱中症ではないか?と緊急事態発動で、水をかぶって生き延びた次第です。

細かい仕事をしたら仕事に熱中して、ふと気が付くと、自分が室内で熱中症でフラフラということになるので、用心用心。

せめて夕立でもあればいいのにねー。

6月12日の体重は、80.4Kg、体脂肪24.4でした。

6月13日の体重は、80.2Kg、体脂肪25.1でした。

今日、6月14日の体重は、80.8Kg、体脂肪26.7でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました