>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
昨日のことです。
いつもの激貧家庭の勤めてで日常生活必需品を安くゲットできないかとリサイクルショップへ行きました。
そしてスニーカーを買ったんです。
靴って高いからさー、靴屋でもう何年も買っていないわ。
はい。リサイクルショップで散財した記録です。
PUMAのハイカットスニーカーです。
私のウォーキング用シューズになる予定です。
ウォーキング用としての拘りは長持ちすること…
というか激貧家庭ではともかく靴が長持ちすることに拘ります。履き心地とか健康が云々ではありません。長持ちして家計の負担を減らすことが最優先です。
量販の特売品、店頭販売価格2000円ぐらいのスニーカーは1か月もたなかったりするのよね。(どれだけ歩いているのよ…と突っ込んでくれる?)
スポーツメーカーの靴って、その点は平気だったりするのよね。
でもねー、高いよねー。安いので5000円ぐらいからだけど、実際は店頭通常販売1万円程度のクラスでないと長持ちしないのよ。
で、そういったクラスの靴を2000円ぐらいで訳あり品をゲットできないかというのが激貧家庭の務めでございます。
今回の散財は2200円です。
リサイクルショップなので、中古品とか?どこかの不良在庫とか?なにやらコレクション品放出品とか?そんなのがあるんですけど….
未使用品、または、使用摩耗がほぼ見受けられない品というのを狙います。もちろん予算は税別で2000円までの品です。
靴底の摩耗は感じられないのだけど汚れてはいるのよ。靴中も綺麗なのよね。
PUMAはデザインが奇抜なのが多いからちょっと避けていたんだけど….
こやつも、こんなにでっかくキャラデザされているんよね。
プーマの化け猫が「うらめしやー」って大きいじゃん。
そうそう。ハイカットにこだわってはいないのですが….
ハイカットが不人気なのか売れ残って安くなる率が高いのよ。
だからたまたま私はハイカットシューズを手にしているってだけです。
で、これをいつから履くのかというと….
今つかっているアディダスのハイカットスニーカーを履きつぶしてから入れ替えの予定です。ってことでしばらくはお蔵入りです。
コメント