工具の錆処置(昨日の続き)

昨日の作業の続きです。

昨日はサビ工具の片面だけを錆転換処置しました。

本日はそれをひっくりえして反面を錆転換処置です。

15分ほどペタペタと筆塗りして本日の作業終了です。

この後は、この錆道具をどうしましょう。

お手軽にシルバーラッカースプレーしてやろうか?

でもラッカー仕上げだと、油汚れの手で握りしめたらラッカー塗装が溶けそうな気もするし…

うーん。でも余っている変態色のラッカースプレーがあるのよねー。

どうしようかなー。ブツブツ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました