昨日に免許更新へ行く

日記・エッセイ・コラム
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


今週の月曜日からめっちゃ寒いです。

こんなにいきなり冬本番に突撃しなくてもいいのに….

 

本日の我家の一番暖かい部屋の室温ですよ。おそらく一番暖かくなると思われる時間帯でもあります。

部屋の中なのに、それも一番温度が高いと思う部屋なのに…

10℃を切っているのね。

道理で部屋の中で手がかじかむわけだ。

嫁もお湯が沸くのが遅いって愚痴ってますし…

これは今晩も嫁が抱きついてきて私が湯たんぽ代わりになるってことなんだろうなー。

明日も目が覚めれるように注意しよう。

さすがに凍死まではいかないだろうけど、今朝に起きたときの寝室の室温は4℃だったのよね。

 

これだけ一気に寒くなったので外はめっちゃ澄んだ冬空かと思いきや。

我家の前から空を撮影です。

うわーっ。これって、奥の雲って、積乱雲ちゃうのん?

その下は降っているよ。なにが?

まあー、雲が渦巻いて立ち上がるんだから、それだけ気温差があるってことだよね。

空の上にはめっちゃ冷たい寒気が入り込んでいるってことだよね。

 

そうそう、当地は基本的に積雪は年に数日程度で、雪もそのタイミングぐらいしか降らないんだけど…

おとついに初雪でした。ちらほらですが白いものが降ってきたら、いよいよと覚悟しますよ。

今年の冬も体に不調なくのりこえれますように。

 

えーと、つまらないネタです。

昨日に免許更新に行ってきました。

コロナ禍での免許更新です。

たかが更新なのに予約しなければならない。

その予約もいつに取れるのよ。って…

まあー、いろんな話は聞いていたので、なるだけ早めにこなして年内で講習終わらせました。

で、新しい免許が手元に届くのは来年の話です。

 

明日も寒いんだろうなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました