隣の田んぼに稲が植わった

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


2日前に隣の田んぼに稲が植わった。

2014060799

毎年のことだけど、田んぼに稲が植わると、「いよいよ梅雨本番だねー。」と感じる。

そして、「蚊」も少し減るのだ。

水が入るのだから「蚊」は増えると考える方が多数だろう思うが、私のところでは、田んぼに水が入ると、夜中は蛙の大合唱になるのだ。

蛙が増えると、虫を食べるのでしょうね。急激に小さい虫がいなくなるのです。

それと、稲が植わるのと同時にツバメもやってくるのです。

朝夕の涼しい時だけだけど、ツバメが田んぼの上をスイスイと飛んでいるので、きっと虫を食べているんでしょうねー。

さてさて、いよいよ、あの暑い夏が本当に目の前にやってきているんだねー。

今年の夏を無事に乗り切れるのか?毎年のことだけど体力がなくなっているのを実感するのよねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました