R-2君、散財の記録、振動ドリルドライバー、インパクトドライバー用リベッター

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


スバル弄りで使用する道具の散財記録です。

 

振動ドライバードリルです。

メーカー型番は、RYOBI  PDD-10V

リサイクルショップ店頭にてジャンク品販売されていたものです。

正札には、「回転するのを確認しました。ゴツゴツと振動があります」とだけありました。

もちろん店頭の漏電チェック用コンセントに刺して動作確認しました。

正逆ともに回転OKです。ゴツゴツの振動ってインパクト打っている振動じゃん。

先端チャック部とトルク調整ダイヤルをいじって問題なさそうと判断しました。

散財金額は税込みで1100円です。

実は8mmシャフトを咥えることができる電動ドライバーを探していたのよ。

ヤフオクの相場は8mmシャフト対応のタイプになると2000円ぐらい+送料からです。

なのでなかなかに落札する気にならず、どこかでトータルで2000円ぐらいでなんとかならんかなーと画策していたのです。

このリサイクルショップは、私が本当に欲しいと思ったものはジャンクでのみめぐり合わせがあるという不思議な縁があるところなのよね。

 

次がちょっと変態的な道具です。

電動ドライバーの先端に装着するリベッターです。

メーカー型番不明です。恐らく輸入工具だと思います。

ヤフオクにてストアーが出品しているものを落札入手です。

散財金額は送料を含めて1716円です。送料込みですよ。安いと思いませんか?

これを操作するセンターシャフトが8mmなんですよ。

これを使いたいがために振動ドリルドライバーを探していたってことです。

ちなみに振動ドリルドライバーの入手ができなかったときは、エアーレンチに8mmソケットをセットして回してみようかと考えていたんです。振動ドリルドライバーを入手したのでそういう心配事もなくなりました。

 

で、こいつらの動作確認は次ブログ記事に書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました