久しぶりのブログ更新。気分晴らしに虹の写真でも

虹の架け橋 日記・エッセイ・コラム

台風のプチ被害が自宅に発生して、それの復旧だったり、実家の両親からの金せびり攻撃連打だったり、と、なんともかんともな日々をすごしてました。

というか、雑用がいくらでも沸いてきて(実家が悪いんだよ、近所じゃないんだから、いちいち甘えるんじゃねー)、私がちょっと壊れてしまいました。

それに、突然の猛暑もプラスされて、嫁さんの失業も重なり、なんだかなー。

我が家にとって天中殺状態です。

まぁー、自宅の緊急対策修理(単なるパッチ当てで根本的には解決していない)をこなし、今日が月末で、なんとか支払いも済んで、少しだけ立ち直ったところです。

そんな中、二人の方から、「なが~ンさん死んだのかー?」といった探りをいれるメールがありましたので、そうだねー、なんとか底辺を這いつくばっているよー。という情報発信の意味で、ちょっとブログを再開してみます。

といっても、特にブログネタも無く….

 

うーん。と、前回のブログ更新以降で、ポチポチ気晴らしに撮影した写真を見ていたら、虹の写真があったのでそれのアップです。

日時は7月20日の午後です。

凄い雨がちょっと切れて日差しが一瞬差したときに出た虹です。

ローソンの宣伝写真じゃないですよ。

たまたま、自動車を乗りにガレージへ向かっていたら虹が出ていたので、信号待ちの間にパチリです。

虹の向こう側は、まだドシャ降りです。なので青空の虹ではないのがなんともです。

虹が綺麗に端から端まで出ているのを見たのは、すごく久しぶりです。それこそ学生時代に見たきりのような気がします。

この虹なのですが、二重にアーチがかかっているのがわかります?

ここまで、偶然が重なると楽しいものです。

ちゃんど地面というか建物から虹の架け橋が伸びてますよ。

と、それだけの写真です。

さてさて、せめて我が家にも、このぐらいクッキリとした虹がかかったらいいのですが….

まだまだ嵐を乗り越えないといけないみたいです。

ふーっ。スバルいじりをしている心のゆとりがなくなってきつつある。

イヤイヤ、そんなことではいかん。

無理やりにでも、気分を入れ替えるためのスイッチとして、スバルいじりを続けて行くのだ。

折角背中に背負った、「スバル君を復活する」という大きくてつらい十字架をここで投げ出すわけにはいけないのだ。

と、こんなネタしかとりあえずは書けません。

ネタの無い生活してして、ブログを見てくれている人には申し訳ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました