「なが~ン」の 悩み に関する内容や写真が登場する記事です。
悩み 親が勝手に作っていた、ゆうちょ口座を解約してきました
ちょっと前の記事に書いた、親が勝手に口座を作っていて、それで借金をこしらえていた件です。そのときのブログ記事は次のところそのときに借金記録のある銀行口座はあんなこんなと苦戦して解約できました。ゆうちょ口座だけは窓口で解約できない。って断られて住所記載変更だったのよね。本日に、そのゆうちゅ口座通帳を持って近所の郵便局へ行きました。小さい町の郵便局なのですが、局員さんとプチ顔見知りなので交渉がしやすいのです。この口座を解約したい。と例の通帳を出したら....「うそっ、もう当局と取...
悩み 身に覚えの無い自分の口座って?借金って?だから親は嫌いなんだよ!!
やっとブログを書く時間が取れつつあります。なので、ちょっと濃いかも知れない記事をいきなり書きなぐって記録とします。一部の方から、先週後半からブログ更新が止まったが、まさか大雨で大変なことになっているのか?とご連絡がありました。こんな戯言書きなぐりブログなのに気を使っていただきとても感謝です。ありがとうございます。結構な大雨でしたが、去年の台風被災のあと、なにかと自己防衛対策してきたおかげでなんとかやりすごしております。事務所の壁面雨漏りはピタリと止まっておりますが、住居部にて...
悩み 台風通過で後片付け
昨晩の台風は凄かった。風はマズマズだったのたが、降雨がものすごいのなんの。窓から見える景色が灰色の煙のような状態でした。それだけ雨がザンザン降りというか水が空から流れ落ちていたんだと思います。事務所の雨漏りでバケツトラップが溢れないかドキドキでして、雨がちょっとマシになった午前3時ごろまでこちょこちょしてました。そして今朝からの作業です。写真を見てもらったら一日仕事していないなと感づいてもらえるでしょうか?事務所の家具を出し、タイルカーペットをめくり、床を拭き掃除して扇風機で...
悩み 台風嫌だねー、雨漏りにいじめられてます
今日は台風なり。ブログを書いている今も、ガラスの向こうは横殴りの雨です。さてさて、我が家は自他ともに認める激貧家庭なので....車も家財も衣服もポンコツです。もちろん人間もポンコツです。まあー、この程度は自分が辛抱すればいいだけなので些細なことの範疇なのです。ひの激貧につらい仕打ちを与えたのが、自宅もポンコツだったということです。住んでからいろんなことが発覚ですよ。一番の懸念は水地獄です。水が室内を襲うのですよ(笑)なので大雨の耽美にバケツと雑巾が大活躍。まさにポンコツで、そ...
悩み 痴呆親父は本当に脳梗塞だった
本日は一日仕事をしてません。痴呆親父のややこしいことばかりで終日終了でした。えー、突然の電話で帰省しましたよ。「今日に医者から報告があるから、xx時に来て」って朝に連絡してくるんじゃないよ。昨晩にわかったていたことなら、昨晩のうちに電話してこいよ。ふざけているのか。と母親に文句いいたいです。弟に電話確認して段取りを決めて現地集合です。物理的に遠隔地の我が家は、高速道路をダラダラと運転して帰省です。(嫁と帰省してます。二人分の鉄道運賃よりは、往路高速道路、復路一般道、ガソリン代...
悩み 痴呆親父が倒れたらしい
本日の仕事は予定通り午前中で終了しました。昼飯を食いつつ天気を心配です。午後からスバル弄りしたいなー。でもなー天気がなー。って、ウジウジしていました。午後1時30分ぐらいに雨が降り出したのでスバル弄りにあきらめがつきまして、生活費稼ぎの古物商品作成でもするかと準備をしていたときです。事務所の電話が鳴りました。昼間の電話にロクなことがありません。仕事も趣味も、外部との接触は基本的にメールで済んでいる昨今です。電話が来るというのは押し売りセールス、役所関係、または緊急事態のことが...
悩み 体が壊れているのかも??
本日は頭が回らない。なにやら頭がボーなのだ。なので、脳みそを使う仕事はしないつもり。こんなときに脳みそを回したところで、その仕事をやり直しになることは明白なのだ。ということで、午前中は事務所の片づけをちょっとだけしたのだけど、それも体が思うように動かない。これは日曜日に症状があらわれていた。日曜日にスバル君を愛でていた。しこしこと床を砥いでいたのだ。その時の内容は次のブログを見てくだされ。R-2君、助手席床下地つくり-水砥ぎ1日目(2016年3月13日のブログ)その時に、どう...
悩み 頭で考えていることと違う文字を書いてしまう。
前々から気にしていたこと。そのときは、「またしてしまったー。なんでだろー。」と思うのに、そのまま処理続行してすっかり忘れてしまうのです。本日も数回それが発生したのです。後輩にいうたことがあるのですが、「それは気にするな。頭が回転している証拠」みたいなことを言われたことがあるのですが、私にしたら頭がバカになっているのでは?。と不安になることも....具体的な症状を書きます。荷物を発送するときの宛名ラベル書きのときです。住所を単に書き間違えするのです。たとえばで例題を出すのですが...
悩み 事務所の雨漏り、後片付けがめんどうだねー
土日を襲った台風ですが、我が家もプチ被害が出たことをブログにちょろっと書きました。まぁー、外壁のシール切れによる雨漏りが、事務所部屋を濡れ濡れにしました。壁を伝って雨水が、そして床に溜まってしまい。雨水が辿ってきた壁に貼りついていたいろんな物体は濡れ濡れになりました。床に敷き詰めていた病院張りのタイルカーペット(本当に病院が締める時に床カーペットを剥がしてもらってきたものだったりします)は、濡れ濡れでぐじゅぐしゅです。そして、事務所には、いろんなガラクタが山盛りです。ラックサ...