車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、フロアーセンタートンネル裏(車体裏)にプラサフを吹いた
本日のスバル弄りは4時間でした。その大半が車体裏のマスキング作業でした。いやー、重力に逆らって、大きい新聞紙でマスキングしていくことの難しさを実感しました。まずは、ついでのお手軽作業からです。エンジンルームの手前先端部分、クオーターパネルと雨どい部分というのかな?多分、ドリップレールとかウェザーレールとか呼ばれる部分と思う。私はドリップレールと呼ぶことにします。そこにパネルの合わせ目があり、錆で腐っていた部分を切除したりして隙間が空いています。その隙間やパネル合わせの段差をな...