貧乏オーディオ

「なが~ン」が経験した、オーディオ に関する内容や写真が登場する記事です。 貧乏オーディオ

「なが~ン」が経験した、オーディオ に関する内容や写真が登場する記事です。
激貧家庭につき、何十万円もするような高級オーディオは知りません。
リサイクルショップで見つけた安いオーディオ機器。ジャンク品として購入したオーディオ。
そういうオーディオを組み合わせて、まさに「貧乏オーディオ」を嗜んでおります。

家電修理

YAMAHA CDV-100 — LDプレイヤー どうするの?

ちょっと前のネタです。LDプレイヤーを弄りました。8月8日です。リサイクル屋に立ち寄りまして.....ヤマハのLDプレイヤーに遭遇。ヤマハってレーザーディスク関連もやっていたのか?と、驚いたのと同時に....もしかして、ヤマハなら音つくりがしっかりしていて、ヤマハCDプレイヤーのようなヤマハビューティー系の音が出るのだろうか?そんなことを気にかけたら、大きい本体をかかえてレジへレッツラGOしていました。つまり無駄遣いしているってことです。8月11日に検品作業となりました。有名...
貧乏オーディオ

FX-AUDIO- DAQ-SQ4J のオペアンプ交換

世間的には盆休みなんだけど....激貧家庭にはお盆なんて関係ねー。といっても、お盆前の8月7日に実家へ帰省して、父親の遺影を拝んできました。帰省は嫌だ。だって母に会わなければならない。ほらっ。金の話ばかりなり。金をクレー、小遣いをくれーっ。お米が今までのが食えないから「きらら」ってのになってさー。だから、今までの米を食いたいから金くれへん?年金暮らしだからお金ないねん。そんな感じで金くればかりなり。ちゃうやん?久しぶりに顔合わせたんだから元気しているか?という確認をするのが肉...
貧乏オーディオ

2025年6月の近況報告的な….、と、オーディオ散財の記録

ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。月中頃に定例パターンで書こうってやつです。最近の家族ネタ・特にないんだよなー病気に関すること・暑くなったからマラセチア毛包炎と格闘することになるのかと思いきや、今のところすぐに退治できている・類乾癬は地味に出現しつづけているが撃退も順調で酷くならないでいる。・左目がなー....・役所の健康相談に行ってきた。泉佐野市は特定検診で眼底検査できないのか?と突っ込んで見て....。高血圧とか糖尿病で医師が必...
貧乏オーディオ

KOYOTE(高耀太)の音に溺れる、FX-AUDIO- DAC-SQ4J DSD音出しOK

5月も半分過ぎたよ。あと2週間しかないんだよ。連休明けてからの病院詣で終了しました。ということで、やっと5月の日銭稼ぎと.....5月は税金絡みがあるよねー。激貧家庭にとって、健康保険のなにやら申請、その他困窮世帯向け、小企業向けのなにやら支援の申請。といった役所関係の申請仕事がたんまりあるよ。これやっとかないと大変だからねー。そして....gooブログの皆さんが、引っ越しだーと騒いでいるように....OCNがdocomoに吸収合併云々のとばっちりがいろいろと発生しようとして...
貧乏オーディオ

散財の記録、オーディオなやつ-2025年5月

久しぶりのオーディオに関する散財です。激貧に付きオーディオなことにお金をつぎ込まないようにしてました。でもなー、ヤフオクを見たら.....「ラブハーモニー」というブランドが記されている....いいでしょ、この淫靡ないろんなことを妄想させるやつ。欲しいのよ。いつも入札してみるんだけど私が出せる予算よりはるか高値になるってやつ...機種型番としては Love Harmony Hyper Degauss AX-W3 MK II ってやつを狙ってます。どんなのか興味湧いた方はネットで...
日記・エッセイ・コラム

台風前のなんちゃら…久しぶりにオーディオを聞いている

今回の台風はひどいコースを通っている。そしてノロノロ台風。我が家も間違いなく台風のなにかしらの影響を受けることになりそう。ってことで、台風前の自宅回りの片付けを終えました。あとは明日の午後に玄関前の門といったものをロープで締め上げて固定して巣ごもりするしかありません。当地は6年前の台風21号被害えげつなかった地区です。また嫁と命の覚悟をするときがくるのだろうか?あんな経験は一生に一度でいいと思うのだが....嫁とどこか遠くへ避難するか?嫁の実家はマンションだからそこへ2日間ぐ...
貧乏オーディオ

AVアンプ Panasonic SU-XR57 をプチ改造

去年12月にゲットした Panasonic SU-XR57 ってAVアンプです。そやつをプチ改造したってのをブログ記録です。後々に「どんな作業したっけ?」って自分が見返すようの記録的なもののつもりです。なので一人余暇競りの無駄ネタでございます。この手の改造が好きな方は笑って「バカなことしているなー」って見たもらえたら嬉しゅうございます。尚、お約束なことですが...当方が素人改造して遊んでいる内容です。当方が改造している事項をお勧めしているものではありません。この内容を真似して...
貧乏オーディオ

AVアンプ Panasonic SU-XR57 ってのを聞いてみた

私のオーディオネタって、後々に自分が「あの時ってどうだっけ?」というのを確認するときのネタとして書いてます。ついては大したことは書いてません。オーディオマニアの方が訪れているのであれば変な期待はしないでください。先週の金曜日(8日前ですね)にひょんなことからAVアンプを入手した。えーと、散財しているんです。激貧なのにAVアンプとか買うんじゃないよ....スピーカーとサブウーファーとアンプのセットで税込み2750円でした。私はアンプにしか興味ないんだけど、スピーカーが付いてくる...
貧乏オーディオ

Victor AX-Z911 水をくぐっている気配プンプンを追加

ちょっと前に、ビクターのアンプAX-Z911をヤフオク落札したってのを書きました。その落札した同時期に、なぜかAX-Z911が複数出品されていたのです。たまたまの偶然なんだと思うけど、そういうときは入札が割れるわけで私が落札したってことでした。カムバック AX-Z911 2日目 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??ヤフオクでゲットしたアンプです。散財の記録、カムバックAX-Z911-なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジ...
貧乏オーディオ

散財の記録、Pioneer DV-578A と内部のコンデンサー交換

このジャンクなデッキは、「DVD再生できました。リモコン欠品」と記されて880円です。DVD再生できたのならSACDの再生も行けそうか?博打してみるか?とかなんとか、病院で芳しいことがなかったので、こういうオーディオネタに逃避したくなり....はい、嫁に怒られますね。880円の散財をしてしまう。品物は、Pioneer DV-578A という機種です。とりあえず音出しだー。ってことでいきなりSACDをセットしてみる。SACDとして認識された。再生ボタンを押したら再生した。曲送りも問題ない。そして出てきた音ですが.....なにかおかしい。あーっ、時々に音がしぼんでいるんだわ。なんとなくザラついているノイジーな気配もするし....。